女性経営者の方や、これから起業を考えている女性起業家予備軍の方々、
あたりまえですが「お金」は必要ですよね。
株や不動産、仮想通貨など近年は若年で投資家として成功した人の話を数多く耳にするようになりました。
かくいう私も専業主婦だった頃は
知識も少ないながら株をして少なからず資産を増やしていた経験もあります。
今思えばたまたまラッキーだっただけ。
お金によいも悪いもないと思っています。
犯罪でない限り(笑)どんな方法でも自分で納得して稼げればそれでいいではないかとも正直思います。
投資とギャンブル
ところで多くの女性は「ギャンブル」と聞くとなんだか抵抗がありませんか?
偶然・不確実でありながら当たれば大きい利益を狙うこと。
無計画でお金を粗末に扱う道楽というイメージでしょうか。
一方、株や不動産、仮想通貨に「投資をしている」と聞くと、
賢く、計画的で、効率よく財産を増やす手段というイメージではないでしょうか。
そして、そういったおいしい話があれば自分もぜひ投資してみたい!
教えてほしいと考える女性経営者の方も多くいます。
そもそもどうして自分のビジネスに必要なお金をかけることはすごく考えるのに
ビジネス以外のチャンスに乗じるような話には心が動きそうになってしまうのでしょう
私の知り合いの経営者の女性にも、
本来自分のビジネスに必要でかけるべきコストにはすごくケチるのに、
ビジネスの売り上げを損益が不確かな仮想通貨に「投資をしている」という女性がいます。
彼女は自分のビジネスが大好きといいますが、経営は常にギリギリの状態です。
長くなりましたので、この続きは次回(^^)
もっと詳しく女性起業家が成功するための近道を知りたい方は
こちらのブログ
↓↓↓
https://onlyone-labo.com/ 女性起業家のための「オンリーワン戦略集客塾」-経営の知識ゼロから自分の力で稼ぐ-