ちゅうのデジイチ講座 その5 | マダムちゅうのまったりシニアライフ

マダムちゅうのまったりシニアライフ

3わんこ&13にゃんこをお供に、セカンドステージまっしぐら!!!

★今年最初のデジイチ講座


   ・・・あぁ 行きたくないなぁ~





   
   昨年からの体調不良で でぶ症 出不精に拍車がかかり


    何をするのにもおっくう しょぼん・・・





     実際には3にゃんこネコネコにゃー&1わんこトイプードルの預かり 


     豆柴柴犬の保護と・・・濃~い 1月でした 




 

   講座を欠席する口実を色々考えたけど




   
       行かないと後悔するよなぁ~


   
   ノーメイクを大きなマスクマスクで隠し


   しぶしぶ出かけました




   出かけた甲斐がありましたグッド!




   今日も実に興味深い講座でした




   <テーマ>


   1.レンズ・・・今までで1番難しかったね


           ちゅうさん未消化なので説明できません



   2.季節の光を感じる・・・冬の光線を活かす撮影


           冬の光は、柔らかく物にあたる角度も低い位置から


           長く伸びてあたります


           影も長くなり造形的にも魅力が感じられます


           この季節は光を主役に選んでも面白い写真ができます





   
   ちゅうさんが


    がってん!がってん!がってん!

                               したテクニック





  


   時季的にぜひマスターしたい雪の撮り方



    1. モノトーンではなくカラーで撮る(雪にも色がある)


    2.大雪が降っている最中に撮る(映像には雪量が3分の1に減る)


    3.吹雪の時、水滴に注意(ピンボケの原因)


    4.手前の雪の動きは早いので、レンズと雪の距離を出来るだけ離なす


      そのため傘、屋根のある所を利用する


    5.黒い背景を選びMでピントを合わせ望遠で撮る


      オートフォーカスではピントが合わない


    6.空に向けるとグレーになるので露出を下げる


    7.夜間は強制発光の弱(16分の1)で撮る




   梅の撮り方


    1.曇天に撮る(青天では硬い写真になり柔らかさが出ない) 
    

    2.桜は枝を入れるが、梅の場合 きつくなるので枝を入れない






   流し撮り 


    1.カメラを被写体の動きに合わせる
    

      シャッタースピードを下げる(上げると背景が静止して動感が出ない)






    
   デジイチを買ってもうすぐ半年





   生意気なようだけど・・・





   ほんの少しだけど・・・





   写真が分かってきたような気がする・・・



                        長くなるので次回に続きます


                        変てこな終わり方ですいません







              パピヨン  きょうの風花  パピヨン


マダムちゅうのまったりシニアライフ

マダムちゅうのまったりシニアライフ