アウトドアな過ごし方

 

 

 お久しぶりでする!!


毎回言ってる気がするけどw



そもそも2023年の更新頻度が優秀過ぎただけで、私のデフォはこんな感じです爆笑



特に理由もなくやる気がなかったんですネガティブ



でも気が向いた時に書けるのがブログの良い所です気づき



いいねもコメ返も全然出来てないのでまたやります魂が抜ける

しばしおまちを!




ブログタイトルにもあるように、先日また伊勢に行きました!!!

私は正月ぶりw



でも幼馴染と伊勢へ行くのは初めてで、何より一番の進歩は車で行ったことです!!!ニコニコ




幼馴染とは小学生からの仲で、3人組グループですキラキラ



その辺で遊ぶのでも楽しかった私達なので、移動は基本自転車か電車なのですが、伊勢神宮以外にも色々見れることを考えたら車移動がいいんじゃないかという話になりましてにっこり



まず車の運転は誰かできる?問題ですよw





私は名古屋の生活でもう運転は慣れっこになったのですが、関西に住んでるとぶっちゃけ車はなくても生きていけるのが実情ですにっこり




なんなら、

・名古屋→ほとんどの会社マイカー通勤OK

・大阪→公共交通機関で通勤してください



ぐらいのイメージあるwww

(※めちゃくちゃ極論なので大阪でもマイカーOKの企業ももちろんありますし名古屋もその逆も然り)



というわけで、関西(や都会)の人は免許は持ってても身分証明書と化している若者が多いかもしれません



ファミリー層はさすがに運転してると思うけどにっこり



何が言いたいかといいますと、私が運転するほかないのです爆笑



いや、運転するのめっちゃ好きだから全然喜んでするんやけどねwww



なんなら名古屋から行った方が近いんやけど、みんなで移動するので大阪から移動です昇天



というわけで朝8時には大阪を出発!



草津あたりで上りも下りも大規模工事規制中だったので、さながら事故渋滞の様相でしたw



片道3時間〜3時間半をみて行けばまぁいいかなと思っていましたが、この規制により行きは4時間かかりましたネガティブ



で、無事到着!

ルンルン過ぎるww





まずはおかげ横丁へ!



お腹ペコペコだったので、腹ごしらえに伊勢うどん食べるかー!となりましたニコニコ



伊勢神宮で伊勢うどんといえば、個人的にはふくすけさんなのですが、今回は新しい場所開拓してみましたよだれ










奥野屋さんですよだれ飛び出すハート






それぞれめかぶ、温玉、とろろ伊勢うどんですキラキラ

マグロ丼をみんなでシェアして食べましたニコニコ



伊勢うどん、かみきりやすくて濃いつゆでやっぱり美味しいよだれ

秒で食べれたw







その後はお参りへ!




↑すーごく綺麗なため池?があったにっこり




参拝後はここへ!








安定の赤福〜ニコニコ飛び出すハート




私、甘味系は嫌いじゃないんやけど食べ過ぎるとむつごくなるというか

めっちゃうっとしてしまうので 幼馴染のぶんを一つだけもらいましたにっこり



 

そのあとはここへ!











ふたりはかまぼこ食べてましたニコニコ



そのあとはお香屋さんへキラキラ



おかげ横丁へ来ると、焼き物系の何かしらいい匂いが漂っているのですが、その中でもお線香の匂いが漂っている場所がありますニコニコ



お線香のお店は昔からあって、覗いてはみるものの購入したことはありませんでした



でも、毎回覗くたびに次回は買うぞ...!と思っていたので満を辞して購入することに!



お店はここ↓





好みの香りをいくつか購入しましたニコニコ





おためしパックのような感じでいくつか選んでみましたニコニコ



一番人気は『五十鈴川みず』という種類らしいですが、私の中で一番の好みは三珍花 伊勢花菖蒲 でしたニコニコ飛び出すハート



一番人気は大容量で売ってあったけど、伊勢花菖蒲は通常量しかなかったネガティブ

大量買いしたいネガティブ



お線香によくある煙っぽさは全然なくて、香りが良過ぎてめちゃくちゃいいです(語彙力)




↑ちなみにお土産は赤福の白餅黒餅です!

いつものタイプよりもレア感あるよねにっこり











そして安定のスタバ購入!



そのあとは近くにある夫婦岩までドライブ🚗










ここで御朱印もらっておみくじ引いた!





私、今年引いたおみくじ全部大吉なの逆に怖い驚き驚き



ここのお土産には、ちょっとしたお守りも付いてくるのですが 私は招き猫でした🐱

カラーがみんなのイメージ通りですごいねって話になったにっこり



頑張って無事に大阪まで帰って来ました無気力



ちなみに、夫婦岩の近くの砂浜でいつものジャンプポーズ撮りました爆笑

左は10年前、右が現在ですw



みんなポーズのクセがそのまますぎるw



帰ってからは地元でご飯!






こんなとこかな!



往復日帰りで7時間運転くらい?ソロで頑張りました爆笑

もうどこでも行けるね!って話してたw




なんか頑張ってここまで書けたけど、次、書くモチベあるかな...魂が抜ける

なんか急激にモチベ低下中です無気力

書きたいことはたくさん溜まってるけど無気力



また気分で出てきますにっこり



ではでは!!


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する