最近色々あって…

心が少々お疲れモード無気力無気力


そんな中、ドキシル最終6回目から

2週間後の診察、マーカーはなし


血小板が5.1

輸血はしなくて様子見でいいけど

1週間後また診察


確かに打った記憶なくても

青くなってるところあるけど

ここまで低かったか

ゼジューラも血小板下がりやすいと

聞いたし、耐えられるか心配になるな


輸血から3ヶ月後の感染症検査も異常なし


心エコーは20分くらい

左向きに横になった姿勢で

息吸って吐いてとめてを何回か繰り返し

終了。結果は来週の診察の時


今日は採尿に苦労したあせる

採尿の時って、直前まで

排尿しないように我慢することって

よくあることだと思うけど


せっかく溜めておいたのに

便座に座ったら安心してしまい

まさかの採尿忘れて

排尿してしまうというガーン


仕方なくコンビニでお茶買って飲んだけど

10分やそこらじゃ尿意もよおさず

やっと出たのが極少量

検尿カップの底から5mmもなかったと思う


係の方に伝えたら、確認してくれて大丈夫

あんなに少なくても検査できるんだびっくり

という発見と、自分のボケぶりに落胆


マーカーないと、こんなことに

気持ちが向く余裕がある