こんばんは!




ゆきぴよです😎





今日316日は国立公園指定記念日。




1934(昭和9)年、内務省が日本で初めて国立公園を指定した。

最初に指定されたのは、瀬戸内海、雲仙、霧島の3カ所だった。








本日はおすすめアイテムの紹介







一度紹介したこともあるのですが、






非常に便利なアイテムなので再度掲載





















Ankerのマグネット式ケーブルホルダー!!







最初はどうなのかな?

って思ってたんですけど、






使ってみたら凄く便利







今は何でも充電が必要なことが多いですよね?






スマートフォンやタブレット、

ゲーム機やコントローラー、

なとなど。







さぁ充電しようと思うと、






先っぽどこ行った?

ってことよくありませんか?







数あるケーブルがごちゃごちゃになり、

探すのに一手間かかる、、、







これ面倒ですよね?







そんな時にこれ!













このようにスッキリして、

探す手間が省けます







これで日々のちょっとした

イライラから解放されます😚







このケーブルホルダーを使い出してからは、

ケーブル同士がごちゃごちゃにならずに

すぐに目当てのケーブルを見つけることができるようになりました‼️‼️







ちょっとしたことなんですけど、







買って良かったアイテムの1つです







是非皆さんにもオススメです!!







ご自宅や会社のデスクにも使えると思います!







Ankerのマグネット式ケーブルホルダー







オススメですよ♪







ゆきぴよおすすめアイテムでした😎








ではでは!



ゆきぴよでしたー😎







今日のにゃんこ😻









ケーブルホルダーからとって充電してるんかな?




充電中のくうちゃん🐈‍⬛