長男、先日無事に小学校を卒業しました!!

インフルエンザやコロナがまた流行っていて

当日も10人ほど欠席者が。。。

そんな中、元気に卒業式に参列できたことに感謝。


野球と受験に生活のほぼ全てを注いでいたので

正直卒団式と合格発表の日の方がぐっとくるものがありましたが苦笑、オラオラ系インテリという長男を見るのも最後かな〜と感慨深くもあり。


その日は野球チームの皆と家族で昼から夜までどんちゃん騒ぎをして、小学生を締めくくりました♪


長男卒業おめでとう!

最後まで野球と受験をやりきり、

親も笑えるぐらい濃密な生活を送ることができました。4月からは2月1日にあの場にいた猛者達と初等部からの内進生との新しい生活がスタートします。

うまくいかないこと、思ってもみなかったことの連続でしょう。多少の困難はつきもの!振り返った時に笑えるように、挑戦して、失敗して、考えて、一歩ずつ大きくなってね♪これからは一歩下がって後ろから支えます。


ここからは回顧録♪

春期が始まりましたね。

我が家は長期休みになると下2人を両実家へお願いし、

私は長男のサポート、下2人は楽しい時間を過ごしていました♪自習室帰りの長男とラーメン屋さんに行ったり、テイクアウトを楽しんだりするのが息抜きタイムでした。

去年の春は受験まで1年を切り、

気持ちばかり焦り、現実を回すのに精一杯で。

そんな長男の通常スケジュールは以下の通りです。

以前ご質問頂いた事があったのですが、

アタックやゼミ、講習というトピックで

ブログをあげられている栄光生の保護者様を最近よく見かけるので、一例をと思いご紹介します。


(日)野球→最難関ゼミ
帰宅後食事をして2200頃までゼミの宿題理社算数
(月)野球スクール
スクール前後に前日の宿題の残り
(火)国語授業
授業前後にゼミ国語、通常授業国語の宿題@自習室〜2200まで
(水)野球スクール
スクール前に前日の残り+算数解き直し※授業、ゼミ
(木)算数授業
授業前→算数解き直し(ゼミのわからない所質問) 
授業後→通常授業算数宿題@自習室〜2200まで
(金)理社授業
授業前→当日の授業単元に目を通し重要事項にラインを引く。
時間があればトレーニングを先に解く
授業後→先生と特訓※小5の基礎プリ
(土)野球→自習室〜2200まで
算数→宿題の残り、授業・ゼミの解き直し
理社→通常授業宿題

学校の宿題は学校で完結しています。
漢字日記や計算日記も持参しています。
(授業中やることが終わったらやってよいという先生でした)

夜型でしたので、朝は全くやれていません。
その分自習室が閉まる時間まで塾にいました。
夜が遅いので送り迎えをしています。

アタックテスト週は変則的に
算数の総合回は先に解いてから臨み、少しでも点数が取れるように、としていました。(ゼミの宿題等提出に余力があるものを後ろ倒しにしています)

時間配分は算数8理科1国語社会0.5ずつぐらいです。
もちろんうまくいかない週もありました。
うまくいかない週のほうが多かったようにも思います。
その都度先生とご相談して微調整しています。
何かあればすぐに相談!すぐ調整!すぐ実行!
親子共々ちょっとした疑問や不安は感じた時点で解消するよう
心がけていました。


よくやりきったな(笑)

新単元がまだある前期、理社はちょいとの予習がカギで。理解するまではいかないのですが、授業で初めて見聞きすることのないようにしていました。


我が家の母塾は4年生まで、5年生以降は塾時々父塾です。母は完全なるマネージャーです。