加古川マラソン レース編 | ゆうきんのジョギングブログ

ゆうきんのジョギングブログ

神戸市在住36才サラリーマン。
68キロまでどうにか痩せます、今年中に!

おはようございます♪

筋肉痛で階段の上り下りができません

今日はレース編で加古川マラソンを振り返ります


9時45分レーススタート

スタート直前のしゅうさんとの一枚
{D379F06C-9333-4B24-B376-88E9CF059EFB:01}

(皆さん、写真何で加工してますか?)

今回はしゅうさんと目標タイムが一緒だったので
しゅうさんについていけたら良いと思ってました

ロスは1分くらいでした


スタート10秒後
左膝痛発症
痛めているところがやっぱり痛くなりました…
この先42キロ平気かなって思いながらも
いけるところまで行くことを決意しました

3キロ地点
脚立に乗ったホクパパさん発見
めっちゃ目立ってました
でもしゅうさんを見失う…
ここからは一人旅

8キロ地点
右太もも痛い
ここも最近8キロ目で必ず痛くなるんですよね…
走り方が悪いんですかね
いけるところまで行くことを決意しました

12キロ地点
左足に大きなマメができました
さすがにこれは想定外だったのでへこみましたよ
でもいけるところまで行くことを決意しました

教訓
新しい靴下をいきなりレースで使うことはやめましょう

ちなみに当日の風は
スタートから10キロまで追い風
10キロから14キロまで向かい風
14キロくらいから24キロまで向かい風
24キロから35キロまで追い風
35キロからゴールまで向かい風
でしたね

25キロ地点
tommyさんとふっきーさんによる応援を受けてスピードアップ
お二人に撮影してもらった写真
{F7A8BCDD-A2CF-4833-8CCE-CD0799FA8D24:01}



28キロ付近
トプさんの応援を受けてスピードアップ

30キロ付近
左足ふくらはぎがつりそうになる
でも3:15が見えてきたのでスピードアップ

32キロ付近
右足ふくらはぎもつりそうになる
でもキロ4分30秒で残りを走れば3:15が行けそうだったのでスピードアップ

35キロ付近
向かい風のため,
スピードが一気に落ちる
足もつりそうだし,サブ3:15は諦めてとにかく走りきって自己ベスト達成することに目標を下方修正

その後淡々と両ふくらはぎに気を遣いながら…

ネットで3時間16分台
グロスで3時間17分台

でゴール

向かい風がなければ…
強い心があれば…

そんなレースでした

レース後に満身創痍の
いっちゃんさんとゆうきん
{7DFC866B-EF23-4C02-A497-F664502010B1:01}


レースのラップ
{14F41779-24D9-4468-983F-DD74BBF59472:01}
{5F98F38B-7590-42AE-9280-BD73BC5B1DAE:01}