昨日は…
アナと雪の女王で感動し…
暑さの中エアコンをかけずに昼寝して…
ペテロの葬列を楽しく見て…
本当に充実した一日でした
えっ,家族サービス?
それは来週以降に
24時間マラソンの会場には
ニュウスポーツというスポーツ用品店の出張販売所がありました
(すいません,このお店どこにあるのかも知りません…)
結構お安くランニングシューズ,ランニングウェアを販売していました
そこで無料で足の測定をしていたので,やってもらいました
汚い足,汚い紙ですが,こんな感じの結果でした
本当に充実した一日でした

えっ,家族サービス?
それは来週以降に

24時間マラソンの会場には
ニュウスポーツというスポーツ用品店の出張販売所がありました

(すいません,このお店どこにあるのかも知りません…)
結構お安くランニングシューズ,ランニングウェアを販売していました

そこで無料で足の測定をしていたので,やってもらいました

汚い足,汚い紙ですが,こんな感じの結果でした

私の足のサイズには26.5センチの普通幅か,
27センチのスリムが良いとのことです
そしてびっくりしたのが,ここの店員さん
店員:「26センチの靴履いてませんか?」
ゆ:「ええ,なんでわかったんですか?」
店員:「外反母趾気味になってるので,靴が小さいと思って」
ゆ:「でも,ぴったりの方が良いと聞いたことがあって…」
店員:「それとフォアフット着地ですよね?」
ゆ:「なんで?」
店員:「踵着地の人はピッタリでも爪が悪くならないのですが,お客さんのはボロボロです」
ゆ:「でも,26センチでも余裕で入ります」
店員:「幅は普通ですが,甲が低いんです.なので本来のサイズより小さくても入ってしまいます」
ゆ:「どうすれば?」
店員:「うちのお店では26.5センチの普通幅,もしくは27センチのスリムをオススメします.間違ってもワイドは履かないでください」
ゆ:「ありがとうございました」
という感じで,私は幅が普通と言うことは分かっていたのですが,
甲が低いなんて,目からウロコでした
そして,みんなが信じている実測プラス1センチの法則,
ここの店員さんは0.5センチ余裕があれば十分です
とのことでした
困ったことに,先日,26センチの靴を3足大人買いしちゃいました
まあいいか