私はずぅ~っとこのスパイラルからぬけだせずに、
塩分控えめに、控えめに。
漬物食べたら味噌汁ダメかな?

外食したっててことは、
このあと塩とったらダメかな?

でも。
塩サウナとかはいったら、
お肌ツルツルなるし、
エステとかでも塩揉みみたいなのあるし、
塩。って。
どおなんだろう?

私ももちろんそうだけど、
旦那さんが、特にあらわれるのが、

海に入ったあとは、
必ず手荒れが改善していること!


これは何年も前から気づいて、

もちろん🌊🏖️海が好き❤️
なだけなのもありますが(笑)
毎年色んな海へ行きます‼️


その海の塩分濃度が違うので、
毎回劇的ばかりではないですが、
うみにいったあとは、
お肌、肌荒れ、手荒れが綺麗に💕😍🙌


ってゆうのはあったものの。。。

食事は、減塩。。?

なんかよくわかんなくなっちゃったんですよねー🤔🤔🤔😵😱


で、信じるか信じないか、
その人次第ですし、
私が強制するものでもないですし、
ただ、もちろん、必要な時もあるんですが、
できるだけわたしは、
薬に頼りすぎない、病院に頼りすぎないように生きていきたい‼️とおもい、

私は最近
お塩をとっています‼️


そのかわり、食卓塩や、食用塩や、青いふたの、精製塩じゃ
塩分とりすぎといわれても仕方ない部類に入るとは思うので、
外食の多い方にはたしかに‼️
減塩は必要なものでは
あるかもしれません‼️‼️

私が摂ってるお塩は、天然塩

できれば日本産がよいかと。
そして。天日干しがあればそちらが尚よいかと。おまいます!

Google先生に聞いて、
いい記事があったので
一部抜粋してのせます‼️😍😋🙌




























医学博士  田中佳 氏



不思議ですよね~

減塩といわれているのに、

点滴には塩化ナトリウム。
お塩を体内に。
体内は、海水に近い‼️とよくきいたことがありますが、
この点滴の話をきくと、
人間の身体に
きちんとした、海の自然のお塩をとるのはやっぱりいいんだ!
となっとくできました🙌😆


そしてお客様から
頂いた
とってもいい、天日干しのお塩もあるので、

今まだ改善途中ですが、

うちの父も高血圧はあるのですが、
薬に頼らず、
お酢や、漬物や、らっきょうや、
ハチミツや、クマバチの焼酎ずけ(笑)
鹿児島らしい焼酎(笑)
夜は野菜メイン

基本的に自給自足していますので、
そういった自然もので治しています‼️

たんに病院が嫌いなだけなのですが(笑)





食用塩・精製塩は❌
熱処理も、必要なミネラルなどがなくなっている可能性があります!


天然塩⭕
裏の原産国や、地名などみてみてくださいね!
以外と表は日本の表示なのに、
裏のほうをみると、
海外の海の塩とかあります。

お値段は少しはりますが、
健康のため病院代よりはかからないとおもいます😊
日本の
本来の海の味を😋🙌😍




天然塩だと、
ピーマンにお塩をまぶすだけで
十分おいしいです😍😍😍😋😋😋

ネギにお塩‼️

鶏肉にもお塩‼️


最近の味付けは
天然塩メインばかりですが、
ほぼ毎日塩をいただいてますが!

こないだ健康診断いきましたが、
私も旦那様も、
血圧も正常‼️‼️‼️

その他も健康‼️

自分が直面したことから、
色んな健康を調べるようになり、
お塩にたどり着き、
お客様の中にもまだ何人かですが、
お塩がいい!というお客様がいたり、
色んなお話できたり!
色々と再確認しています!


まだまだこれからさらに体質改善していきたいとおいます😊