ジェルスカ用フォーム◆隠れホチキス爪に悩む | 名古屋千種今池ネイルサロン「ネイリストゆきぷぅのネイル部屋」

名古屋千種今池ネイルサロン「ネイリストゆきぷぅのネイル部屋」

主婦ネイリストゆきぷぅのネイルに関するあれこれを色々と綴っているブログです

今日は深夜からアメーバ全体のメンテナンスが入るようで早めの時間に更新ですウインク


前回のスクールでのジェル特訓で1番苦労したモノ…それはフォームの装着なんです汗

「えっ~~今頃ですか~~!?」とお思いの方も多いかもしれないですねてれ(苦笑)


1級のアクリルスカルプチュアは左手5本にフォームを装着していたんですがジェル検の

上級だとフォームを右手の人差指と中指の2本に装着する必要があるんです。


ずっと検定モデルは旦那イチロー君で慣れたハズの指なんですが、練習しつくした左手と

勝手が違う右手…って当たり前なんですがね~笑練習ってホントすごいな~って改めて

思い知りました…ため息ですのでフォーム初めましての右手さんに初心に戻って挑戦ですガッツ



ずっと今まで使って慣れてきたお気に入りのフォームがコチラダウン

ゆきぷぅの きらきらハートぷっち★

★OPI フリーフォームズ バイ オーピーアイ ★

接着力が強く、装着に手間取って何度が貼り直したとしてもチカラ強く耐えてくれる優れモノ。

使いやすくて1級検定を共に戦ってもらいました。1巻き360枚なんですが、現在2巻き目を

使用中なくらいヘビーで使っていますキラキラ



なので何も迷わず今回のジェル検上級でも当たり前に使うつもりでスクールにも持って行き

フォーム初めましての右手さんに装着を試みてみましたが…


なに~~~がーんどう言うこっちゃ~~全然ハマってくれへんやんかいさ~~!!5


旦那君の指のクセは全部知ったつもりになっていた…そう「つもり」なだけだったのです涙



まず旦那君の右手のフォーム装着が必要な2本の指ですが

人差し指は「平べったい爪」をしているのに対して、中指はサイズも根元「盛り爪」なのに

先端部分は平べったい。なのにサイドは直角に近い角度でカーブしてるんです~泣

そんなにカーブがキツイと認識はなかったんだけど実はサイドの部分がかなり巻いてい

「隠れホチキス爪」さんであることが今回改めて分かりましたガーン



スクールの先生もポツリと一言

「パッと見は分からないけど実際やってみるとなんか嫌な爪だね~」 ああ~ううっ…ガクリ



悪戦苦闘すること何枚のフォームをダメにしたか分かりません…もったいないです汗1

「平べったい爪」の人差し指は何とか自分でフォームの装着が出来るようになりましたが

中指は結局自分で装着することが出来ず先生に装着してもらってジェルを乗せました。



って訳で本日は夕食後にフォーム装着だけの特訓を旦那イチロー君と共に開始した訳

なんですが、愛用のOPIのフォームをスクエアに切ってみたり色々してみましたが全然

上手く行かなかったんです…ショック。ああ~この未熟な腕が情けな~~~い!!なく



その時にふと目に入ったのが今まで購入したモノのほとんど出番のなかったハーモニー

のフォームだったんです。そうコレコレサゲサゲ↓


ゆきぷぅの きらきらハートぷっち★

★ハーモニー[HARMONY] ネイルフォーム★

口コミの評判も良かった訳だし、とりあえずダメもとで使ってみることにしたんですが…


これが最高に良いじゃないか~~~い!(≧▽≦)


じゃ~~ん!!

ゆきぷぅの きらきらハートぷっち★

あんなに何枚もフォームをダメにするほど苦戦していたのに…たった2枚でピッタリ装着完了がーん

キューティクルラインに合わせてフォームをカットするのも何だか元々のフォームのカットが

良いのかあまり切らずに済みましたきゃぁ~


中指は第一関節がかなり曲がっているし爪の伸びる向きも角度が違うのでフォームを

どの向きで装着するか本当に悩むので、この画像の向きが正解かどうかイマイチ自信ナシてれ(苦笑)

フォームの素材的には柔らかい部類に入ると思います。モアクチュールのようにハリのある

タイプではありません。接着力がずば抜けてスゴイ訳でもありませんが不足はありません。


でも、凄いんです!!15男の人の太い指でもピッタリ装着することができて安定感がありますグー


ジェルの場合はアクリルよりも流動性が高いため、更に隙間を作らないように注意する必要が

あるので逆にしなやかで柔軟性のある素材が適しているとも言えるかもしれないですねウインク




ゆきぷぅの きらきらハートぷっち★

おそらく「安定感」はこの2箇所の接着部分に秘密があるのではないかと思います。

大きなサイズの2箇所のハネがピッタリくっついて安定するのだと思いました。



ゆきぷぅの きらきらハートぷっち★

他のフォームは、だいたい丸っこいカタチをしているものが多かったと思いますがコレは

独特のカタチをしています。安定感を作り出している2つのハネが特徴的ですね。




ゆきぷぅの きらきらハートぷっち★

人差し指は、ほぼ隙間なく装着できましたGOOD。

中指はサイドのホチキス部分が少しあいていますが、許容の範囲内に収まりそうです♪2

(…う~ん、でもやっぱりちょっと下がり気味だ…固定が甘く撮影時に下がっちゃった模様汗

アクリルの練習時もサイドがホチキス形状のため隙間が出来てしまう指がありましたが先生より

OKが出ていました。(その時はもっと隙間があったかも…笑



さすがジェルメーカーの発売するフォームですねにっこりジェル検にはピッタリかもしれませんキラキラ



以上の検証の結果からジェル検上級でハーモニーのフォームを使う事に決定しました!!15



OPIフォームの在庫が300枚以上あるので春のリベンジ1級受験まで大事に保管ですてれ(苦笑)

ってかハーモニーのフォーム50枚しか買ってないんですけど…また買物行かなきゃ~汗



日々熱心に練習、研究、精進に励むネイルオタク?ネイル検定オタク??笑

そんなYKPにどうか激励に応援ポッちんをお願いしますお願いクマ

にほんブログ村 美容ブログ セルフジェルネイルへ

にほんブログ村

kanaちゃん作のオリジナルピグバナーでランキング参加中です


いつもたくさんの応援ありがとうございますayaぺこりん



さて、今日のブログにどうしても書きたかったことが1つあります~♪

今日のお昼過ぎの事ですがケイタイにメールが1通届きました。誰だろうな~~なんて

考えながら見てみるとブロ友のひめちゃんからでしたWハート何のご用事かしら~~っと

メールの内容を確認してみると…


「ぷぅちゃん(ワタシのこと)今頃参戦中?どう混んでる??」

「バービーとエースのコラボジェル売ってるん?」


え、ええ?ええ~~~??∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



ひめちゃん、どうやらガチで大阪開催のBWJウエストの開催日である今日をネイルエキスポ

と勘違いしていたようですっがーん


まさかの大阪へのお誘いかと思い、ひめちゃんのお誘いならば必死に飛行機チケットを抑え

一緒に行かなければ~~!と思いましたが、実際のところ、そうではない模様で一安心苦笑


ひめちゃん最近引っ越したばかりだし忙しくて体調も崩しているとのこと…ぐすん

ワタシ色んな意味でひめちゃんが心配でなりませんてれ(苦笑) うっ、ぷぷぷっ(堪えてた笑い笑


ひめちゃん、早く元気になってね~!検定終わったら遊びに行くからご馳走してねウインクてへ




そろそろお後がよろしいでようで…また明日~~笑顔



読者登録してね