ゆきぷぅのおしゃべりクッキング★ | 名古屋千種今池ネイルサロン「ネイリストゆきぷぅのネイル部屋」

名古屋千種今池ネイルサロン「ネイリストゆきぷぅのネイル部屋」

主婦ネイリストゆきぷぅのネイルに関するあれこれを色々と綴っているブログです

ここ最近は外食が減ってしまってネイルとデコ以外のネタを書く事が

めっきり減ってしまっている事に今朝、突然気が付いたYKPです汗1


食べ歩き日記が書けない時は…自分のお料理でも紹介するか音符

と今さら思い付きましたが、同時に去年のネイルエキスポでブロ友の

milkちゃん と初対面した時に言われた言葉を思い出しました。。。



「ゆきぷぅさん、ブログからはお料理とかしそうなイメージないです」

「毎日レストランで外食してそうなイメージです」


確か、そんな感じの意味の事だったと記憶してる…え゛え゛~!?冷

おお~そうなのか~そんなイメージなのかぁ~~むむむっ笑

実際のところ、お料理はそんなに上手じゃないけど大好きなトンカツは

めっちゃ手際よく揚げちゃうぞハートむふふっ



ってなワケで無理やり、今日のYKP家の晩ご飯ご飯のご紹介です苦笑



豚ヒレ肉のバジル風味 バルサミコソース

ゆきぷぅの きらきらハートぷっち★

実は結婚してから初めて、そら豆を使いました笑

結構大きなパックだったのにサヤから取り出すと意外と少なかったあっっ

塩ゆでして更に皮を剥き、お肉をソテーした後のフライパンでサッと炒め

お皿に添えました。鹿児島産のそら豆はとっても美味しかったですにへ


メインのお肉は豚ヒレ肉のかたまりを用意して、室温に戻しておきました。

クレイジーソルトとコショウ、スイートバジルを馴染ませてソテー。

味付け前に包丁の腹で叩いてお肉を少し潰しておくと繊維が潰れるので

お肉が柔らかくなるそうです~さっき仕入れたばかりの知恵ですがてれ(苦笑)

これ1つあると便利だよ~YKP宅の必需品です笑顔

お肉を取り出した後のフライパンでそら豆をソテーした後にバルサミコ酢

を入れて肉汁を取り込んでソースを作っています。

(画像じゃソースが流れまくって汚くなってますがご愛嬌でハート☆


あと皮つきのままのニンニクが添えてあるのですが皮つきの状態のまま

そら豆を茹でた後のお湯で同じように茹でて、お肉をソテーしている時に

横で同じようにソテーしているので手間が掛かってないんです~

フォークで押さえると「にゅっ」と皮から飛び出します。柔らかくなっている

のですぐペースト状になるのでお肉と一緒に頂くととっても美味ですWハート

茹でた後にソテーして長時間加熱しているのでツーンとした強い香りは

なくなっていて、おイモのようにホックホクですニンニク



和食好きの旦那イチロー君の反応が不安だったけど無事に★三つ頂き

ました~GOOD。ってか空気を読んでくれただけって説が有力だけど笑



実はコチラのお料理はお昼に見た

上沼恵美子のおしゃべりクッキングに完全に影響を受けて決めたの苦笑

番組ではバジルではなくて、セージを使ってたけどあるものでアレンジ。

詳しいレシピはこちら の4月20日のレシピを参考にどうぞ~音符




オマケに晩酌の時に旦那イチロー君に頼まれて作ったツマミがコレサゲサゲ↓


カマンベールチーズのオリーブオイルソテー ガーリック風味
ゆきぷぅの きらきらハートぷっち★

コチラのレシピはブロ友さんのはるひろさん がブログで紹介されて

いたのを参考に挑戦させて頂きましたフライパン


カマンベールチーズをスライスしたニンニク入りのオリーブオイルで焼き

バジルとクレイジーソルトを振りかける。仕上げにお醤油を少し垂らす!

ニンニクは焦げる前にフライパンから取り出した方が美味しいよGOOD


めちゃくちゃ簡単なのに、めちゃくちゃ美味しいの~らぶ1ありがとねハート


おお~完全に今日のブログは主婦ブログだね~~

milkちゃん これでどうにかワタシが主婦してるって伝わった??笑

他の皆さんも、どうにかワタシが主婦してるって信用してくれたかな汗

仕方ない認めてやってもいいよ~って方は応援ポッちんお願いします♪
にほんブログ村 美容ブログ セルフジェルネイルへ

にほんブログ村

kanaちゃん作のオリジナルピグバナー


明日はお仕事終わりに美容院に行こうと思っていますが無事に定時で

帰れる事を今から祈らずにいられません…祈るおねがい~


ペタしてね 読者登録してね