こんにちはニコニコ


お天気がいい日が多くて
気持ちがいいですね照れ


そんないい天気の中
先日
息子は進級式
娘は入園式がありました花


こういう式って…
父母が揃って参加するイベントですよねアセアセ


でも!!

コロナ禍のせいなのか…
保護者の参加は1名キラキラ

ひとり親でも浮かないチュー

ひゃっほーおーっ!


って堂々と向かうと…


ニコ

駐車場で降りてくる人たち…
父母揃ってる…


キョロキョロ


夫婦で来て
揃って写真撮って
式には1人で参加って
スタイルらしい笑い泣き



進級式はさすがに1人の人が
ほとんどでしたが
入園式は揃ってくる方が
圧倒的に多かったですうさぎ


でも保護者は1人!
と書いてあると
気は楽ですよね照れ




そんなラッキーなこともあれば…
それなりに2人親では
味わえないこともあるわけですタラー




ひとり親で焦ったこと


入園式の日は日曜日で
預かり保育はありませんでしたアセアセ

なので上の子の行き場がなかった滝汗

金曜日が進級式。
土曜日は兄だけ午前日課。
午後からランドセルの展示会。
日曜日が入園式。

ハードスケジュール
資格試験の受験票が届き
試験場がありえない場所で
混乱状態

もう片方をどうするかまで
頭が働きませんでしたアセアセ




もうひとつ…

〝園児名簿をチェックしてください〟
と言われたので見ると…
クラスの子全員分が目にはいるように
置かれていました驚き

園児名
誕生日
保護者名
住所

保護者名見ると…
だいたいが男性の名前。

女性の名前だと
シングルマザーって
バレバレじゃん無気力

今時…
個人情報とかもあるのに
こんなみんなが見れるように
置くもん?
1人1人の確認でいいじゃん…
って思いましたショボーン




でも…
こんなもんです星




とりあえず…
無事にイベントが終わって
ホッとしています照れイエローハーツ



さてさて…
年間行事を見ていると…

父の日参観となるものも
ありましたアセアセ

これは…
どうなるかな?



イベントバナー