まもなく4歳の長男



まーーー偏食にも程がある偏食えーもやもや



食べること自体が好きじゃない魂



食べるのは白ごはんに

納豆、ふりかけ、佃煮のり、じゃこ

鮭、唐揚げ、手羽(塩焼きのみ)ウインナー

エビフライ、焼いたエビ

果物は一切ダメでレーズンが唯一でした。

離乳食や完了期には野菜はトマト以外食べてました。

ハンバーグも大好きで

果物もバナナは毎日食べるくらい大好きで

リンゴや柿も丸かじりしてましたが

どれも2歳過ぎからどんどん食べなくなりました。


ある意味、用意とかは

レパートリー考えなくていいので楽でしたが

やっぱり野菜食べてほしいし

栄養面が色々気になって

小児精神科でも

ひどい偏食とのことで

血液検査しました赤ちゃん泣き


旦那と私

看護師さん2人で押さえて採血予防接種

ものすごく暴れて

もう二度としたくない・させたくない悲しい


結果はそこまで酷くないけど

無機リンが多い(添加物←ウインナーのせい?)

サプリメントとか

今は色々あるしあげてみては…

とのことでしたので


長年ドラッグで勤めてきた私の腕の見せ所と

探しましたが

これがなかなかの難題絶望


まず3歳からあげれるのもが少ない!

大体7歳〜

そしてあっても味が……長男にはNG魂

もしくはシュワシュワするやつ、、、

敏感なのですごく嫌がるドクロ

とアレもこれも大変でしたが

探せば色々と見つけれるもので

今や

どんだけサプリあげてんのアセアセてくらい

毎日朝・夕食後にあげてます薬


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


まずはなごみ

ホスファチジルセリンという

落ち着き?の成分が入ってるものを

夕に2粒

長男お気に入りのお味!

粒も他のものに比べると小さい。

ヨーグルトのちょーだい!とよく言います。

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


次にノビシロという

背が伸びるといわれてるボーンヘップと

上と同じホスファチジルセリンが入ったものを

朝・夕1粒づつ

これ始めてから背の伸びが良くなった!ような、、、


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


鉄・葉酸配合のこちら

成長期の子に鉄が不足するのは良くないと

担当医に言われまして……

脳の血流にも

いい影響出るといいなぁと思ってます二重丸

こちらも朝・夕1粒づつ




野菜不足!!まさしく!

そして長男の大好きなリンゴ味ラブりんご

これなら間違いない!と購入したところ

大好きなリンゴ味ハート

長男も気に入りました!!

朝・夕1粒づつ

ご褒美みたいにあげてる感じなので

悪い子したり聞き分けない時は

あげない時も稀にあります無気力


これのブドウ味ぶどう

楽天では見つけられず…

我が家はcoopで注文してます鉛筆

上の3時のサプリもcoopで注文してます。

こちらも朝・夕1粒づつ

3時のと同じくご褒美みたいにあげてるので

あげない時もありますちょっと不満



そして先日コストコで購入した


この味食べる?と不安だったのですが

お安かったので

ドドーンと買ってしまいました。

意外や意外びっくり

オレンジとレモン味だけど食べれた!

これは親の気分であげてます。

あげても朝・夕1粒です。



そして朝・夕は

小児科から処方されてる

抗アレルギー薬も毎日飲んでますトロピカルカクテル

粉薬なので、お湯で溶いて、

大好きなリンゴジュース淹れて

その時にビオフェルミン細粒


も入れてます(リンゴジュース足してから)
赤ちゃんの頃(産まれた時)から

便がゆるゆるになりがちなので。


更にリンゴジュース飲む時に

樋屋奇応丸を2粒づつ与えてます。

なんとなく

樋屋奇応丸を与えてから

指示が通りやすくなったような

少し落ち着いたような気がして

親としてやめれなくなりました。




と言うわけで

こんなにも毎日大量にとってます。

あげるのもかなり手間です不安www

幼稚園の登園前の

時間ない時は省いたりすることも

たまにですがあります。

本人は習慣化してるのか

嫌がることはありませんし

タブレット〜飛び出すハートジュースハートと喜んでます。



でも

先月に弟が一歳を迎えたあたりから

前より食に対して

意識が変わったように思えます。

幼稚園のお友達の影響もあると思います。

好きな(ラブ?ライク?)女の子ができて

その子の横で食べるためお片付け早くするとか

ノロノロしちゃう長男の最近の頑張るポイント上差し


家でも

ご飯だよー食べるよー!って声かけても

遊び続けてたのが、

声かける前にお席に着いたり、

ご飯まだ?とか言っちゃったり酔っ払い

なんなら先週から

ブロッコリー🥦始めました笑目がハート

穂先だけですが食べてくれるようになりました。

1つだけ、気が向いたら2つラブラブ

幼稚園でもお野菜1つ頑張る!と

人参かブロッコリーを見せて食べるそうキューン

宣言して見てもらって食べる……笑い笑い


とにかく長男頑張ってます!!!!!!




こうやって少しづつ

難しかった事が出来て

それが喜びとなり

次のステップに繋がれればと

周りも拍手したり、ヨイショしてます🤣








イベントバナー