今日の午前中
1回目のワクチン接種に行ってきました。


何人かまとめて呼ばれ
ワクチンの内容・副反応などを
医師から説明してもらい
看護師さんから注射を打ってもらう
という流れでした病院




まず先生のお話しによると
下矢印
副反応で発熱とよく聞くと思いますが
そんなに心配しないでください!
とのことでした。
風邪などで37、38度出るのと
しんどさは全然違い
そんなしんどくならないです。
よく聞かれるのは稀なことです。
ただ50歳以下の女性で
偏頭痛もしくは目眩持ちの方は
発熱しかなりしんどくなる可能性が高いです。
下矢印
おっとーーー
私メニエル病ありの目眩持ち〜
やばいじゃーーーーーんえーん


もう一人若い女性の方居て
その方は偏頭痛持ちらしく
おっとと、、、てなってましたアセアセ


でもそれは基本2回目だそうです。



そして
発熱しても2〜3日で治ります。
ずっとしんどいとかは稀です。
ただ熱が出たら激しい運動は
一週間は控えてください。

ということでした。
接種日のお風呂も
熱がなければ普通に入ってください。
とのことで
普通に息子とお風呂しました♨️


説明後すぐに
一人の看護師さんが
順番にワクチン接種ハッ
アルコール綿で拭いて、刺す!って感じで
むちゃくちゃ早く終わりましたが
20分間待合室で待機時計


接種後10分程で
左の卵巣に痛み……
我慢出来ないほどじゃないし
ワクチンのせいとは思えず
痛みは7時間ほどありましたが
今は平気ですOK

帰宅後
(接種45分後)
軽い寒気と下痢…ドクロ
でも私昨日の夜寝れなくて
睡眠時間1時間半で
朝息子に起こされたので
睡眠不足なだけなのかも?とスルー

今日はもう外に出たくなく
ワクチン接種前に買い物済ませてたので
息子には申し訳ないけど
ゆっくり過ごさせてもらいましたウシシ
旦那はお昼過ぎまで居てくれ出勤。
その後息子と遊びつつ
私何度も寝落ちzzzもはや恒例


そして夕方
腕に痛みあり。
少し息子と玄関で
外の空気を吸い
息子の髪の毛を隙バサミで隙
お風呂タイム。
まだ腕は上がりましたが
19時頃(接種9時間後)
腕の上がりが格段に悪くなる。
ひどい打撲痛な感じで
息子に触られて、痛ーーーーー!!となる。
21時には腕上がるのは60度程。
22時現在は45度程。
でも頑張れば上がる感じですアップ


今夜から明日朝にかけて
熱がなければ
もう発熱しないだろうと
高くくってますが、どうだろニヤニヤ


とりあえず
接種当日は接種した方の
腕のダルさだけでしたほっこり



ウインク補足ニコニコ
赤ちゃんはお腹で
接種後も元気にモゾモゾ動いてますハート