またしても昨夜から



なんで


我が家のWi-Fiがダメになりました

ルーターを見るものの問題無し!
続いて
モデムを見ると…
オレンジのランプがついてる
ネットを調べると
こちらのサイトが分かりやすく
とても参考になりました)
オレンジランプ
異常らしい!!

対処方もいくつか載っていたので
試しました。
まずは
なんの回復もなし

全ての線を抜いて挿してもダメ

アナログ人間・機械音痴の
私ができるのはここまで



これ以上やって
余計にややこしくしてもいけないので
あとは旦那に委ねました

出勤前に見てもらうも
旦那も苦戦しまくり…

どうやらパソコンの
Windowsのアップデートにより
Wi-Fiの設定の何かしらが
クリアーになってるみたい



これ前にも全く同じことありました。
ルーターをバッファローの最新のに
替えてから毎回おきてます

でも異常が出てるのはモデム…???
しかもアップデートして直ぐでなく
だいたい翌日から2日後におきます。





ネットとかよく分かんない私には
もはやチンプンカンプンです

旦那も時間がかかるからこれ以上は…
と仕事へ行きましたので
久しぶりにWi-Fiない環境です

動画見ないように
急ぎの連絡以外は
取らないようにしようと思いましたが
引きこもりの私は暇なので
やはりスマホ触っちゃいます

体重も気をつけなきゃいけないけど
今日はお腹が空く空く
なのでカルディで買った
入れて食べました

美味しかったです

カルディで美味しかったといえば
また買おうと思ってます

この時は料理好きの旦那がお休みで
ステーキ肉があったので
こんな感じで仕上げてくれました



すごく美味しかったです

さて先日、助産師外来で
いろいろ言われましたが
私も健康に携わったお仕事をし
その資格も持っているので
食生活にもそれなりに気を使ってます

(画像は全てネットより拝借しました)
でも物足りないのではと
不安の栄養素もあるので
サプリメントを大いに利用しております

栄養素も食事で摂るのが一番ですが
全てを満遍なく摂るのは難しいと思います

なので我が家は
旦那が独身時代から飲んでいた
スピルリナの更に濃い
を毎日夕食後に飲んでます

一日10粒目安のところ4〜6粒
そして私は
前回流産してるのもあり
血流を滞りさせたくないので
ユベラックスαを
毎食後のところ
朝晩食後1カプセルづつ

そして前回貧血症状も出てたのと
メニエルの症状を防ぐためにも
メチコバールを
これまた毎食後のところ
朝晩の食後に1錠づつ飲んでます

おかげでひどい貧血症状は出てません。
がメニエルはやはり
ストレスで出ちゃいましたが



後は朝食後に
積極的に摂りたいビタミンの一つですが
脂溶性ビタミンなので
過剰摂取には要注意ですね

ただこの手軽に買える
ネイチャーメイドさんのサプリメントは
粒がデカイので
今朝も喉に詰まらせて
オエ〜〜〜と一度吐いてしまいました

どうにか薄く、小さくならないかな

暑い日はやる気もなかなか起きないですが
家の中で出来ることちょこちょこします

今日はネイルの整理

あとエアコンのフィルター掃除も
週に一回はして
節電心がけたいと思います

キレイになると心も軽くなる〜


