今朝の目覚めから
喉がイガイガしてます

温かいものを飲んでも
朝ごはん食べても治らず

旦那が遊びに行ったので
朝寝してみたけど
またお腹痛い夢見て(実際もお腹痛い)
目が覚めたところ
朝起きた時よりイガイガが広がってる

ブログタイトルで
お気づきの方も
いらっしゃるかと思いますが
実は35才
36才になりました


歳を重ねて速攻で風邪て

今夜は友人達と
ご飯して遊ぶのに〜

これまで書いてた移植後の症状は
日に日に落ち着いてきてますが
唯一腹痛だけが………
ごっつ痛いのが一日に2〜3回あり
15分近くギューっと力入り
横になって動けなくなります。
それより弱い腹痛は5回くらいで
立ったままで動けなくなり
1分程で落ち着きます。
生理痛と言われればそうだし…
というような痛みです。
しょっぱいのも食べたいけど
前ほどじゃなくなり
気持ち悪いのもほぼ無くなりました

お腹の張りはなかなかで
旦那がいうには
右の下腹部の方が
出てるように見えるらしい
へー

私の通ってる不妊外来は
BT14に来院で
尿検査のみで判定されるという
(もちろん内診は有ります)
間に着床したかの確認や
血液検査とか無いんですよねー

正直もっといろいろ調べてほしい

BT14まで待つのもなんかね…
まー尿検査だけだし
そうなるとBT14辺りじゃないと
検査薬に反応出ないんでしょうけど

先日子持ちの友人に
病院変えてみたら?と言われましたが
私の住んでる自治体が
不妊治療の助成金を認定している病院の中で
今行ってるところが
一番最先端なんですよね〜

でも合う合わないとかもあるし
変えるべき?!
今回の採卵で終わりにするつもりだったけど
続けるべき?!
この子が元気に生まれてくれたら
やはり第二子の為にもまた治療すべき?!
私36才ですよ。
刺激法で採卵して育ったの2個ですよ。
経済的にもカツカツだし
どうなの?!
親にはもう諦めて
働きなさいって言われました。
もっともだと思います。
私も仕事好きだし
家に居るより性に合ってる。
ただ好きな分やり過ぎてしまい
家の事は疎かになるし
ストレスとか溜めまくる。
お金貯まってストレスも溜まる〜

あーあと5才若ければな

5年前の自分に伝えたい事がいっぱいある

でもって
36才って
アラサー?アラフォー?
どっちやろ?