めっきり寒くなりましたね

今月初めはまだ
クーラー使ってたのが嘘みたい

今なんてコタツに潜り込んでます

室温は21℃ちょいです。
27℃で暑いってヒーヒー言ってたのに
たった6℃差で
足先麻痺するほど冷えてます

そんな昨夜は毛布も掛けて
敷布団に暖かカバーまでしてるのに
寒くて凍えながら寝ました

さすがにまだ電気毛布は早いかな?って
でも今朝は寒すぎて
起きる予定時間より早く
トイレに起きました

そしてやらかした!!
そう!!
うっかり基礎体温測るのを忘れた

妊活あるあるでしょうか

布団に戻り5分程ゆったりとして
基礎体温測りました、、、
意味はないと思いますが念のため

すると
35.67℃という
とてつもなく低い体温を
たたきだしてくれちゃいました

高温期なのに
D25なのに
オーマイガー





でもこれは正しくないからね!
んだ!んだ!!
と言い聞かせ
起きる予定時間まで寝ようとするものの
ここにきて下腹部痛

なかなかの痛さやん



20分程耐えたらおさまってきて
その後2時間ばかし寝て
再び基礎体温測りました

いざ!リベンジ!!
すると
36.60℃でしたーー



これは採用でいいのか、、、
基礎体温って4時間以上の
睡眠が必要って見たけど
私連続して4時間睡眠なんて
めったにないから
そしたら私の基礎体温って
何ひとつ
あてにならないのではないの??
まーきっちり時間決めて
測ってるわけでもないのですがね

最近寒くなったので
料理が煮込み物になってきました

鍋したり、
おでんしたり、
赤ワインがあったので

御飯乗っかってるのは
旦那のプレートです

このプレートは
先日イノブンで
お安くゲットしました

パンはコストコのもの
ちょっと焦がしちゃいました

スープは余り物野菜とお豆で作った
ミネストローネです

そして結構前のお話
母が定年の退職金が入ったので
父が中華がいいと言い
家族で『一之舟入』に行ってきました。
この辺は京都っぽいとこで&
ホテルオークラのすぐそばにあるので
観光で京都に来られる方にも
オススメの界隈です

前菜は
フカヒレ食べたいと
ザ・インパクトの
私と妹は完食しました



料理長さんも挨拶にきてくださり
名前の事だけはあって
しっかりしているな!
と納得のお店でした



さて今夜はお豆腐があるので
麻婆豆腐にしようかなと思ってます

それにしても
このところ野菜高過ぎませんか?
結構家計がキツイです

人参が二本で198円とか、、、
レタス350円とか、、、
えっ!ここどこ??ってなります



今年中に私は妊娠しました



こちらをご覧の妊活中
また不妊治療をされてる方も
妊娠し、来年出産されます


