声がおかしくなったのが
土曜の朝の寝起き。
あれから4日経ちましたが
ひくーーいだみ声が今出てます。

喉の腫れも酷くて
結局、月曜の朝一に耳鼻咽喉科へ病院
咽頭炎と声帯炎の両方と言われました
今回、結構腫れがキツいとのことで
薬5日分処方してもらいましたパー

流れ星処方されたお薬流れ星
チューリップ黄ジェニナック(抗生剤)
チューリップ赤レベルボン(去痰・粘度低下)
チューリップ紫ムコダイン(去痰・気管支)
チューリップピンクポンタール(解熱鎮痛剤)
チューリップオレンジグロリアミン(胃薬)
抗生剤のみ朝食後二錠
他は毎食後です!

ですが、その日から
固形物が食べられなくなりました。
前日はかろうじて
お豆腐を潰して食べたりもしました
が、この日からむせてしまいます。
どうやら喉の周辺が腫れ過ぎて
食道と気道が
わけわからんくなってるらしい
(↑後々出てくるT先生談)


そして耳鼻咽喉科の先生に
毎日の中で気をつけることとして

爆弾お風呂は軽くシャワーだけ
爆弾後は痛みが完全にひくまで話すな!
はい、これが沈黙療法
と言われるやつですDASH!

マジ~喋りの私が話せない汗
しかも仕事は一応接客業なんですよダウン
まぁいっか‥仕事は休みましょぐぅぐぅ
でも喋れへんてのは‥
つらすぎる!ストレス!!

でもここで無理に喋ってしまうと
ずーーっとガラガラ声のまま
なんだそうです
酒ヤケみたいな声に
なるってことよね

アカン!絶対イヤやパンチ!

自分と葛藤しながらも
極力、極力ですが話さず過ごして
丸一日経った翌朝
なんと
腫れはひくどころか、ひどなってる叫び
口を開けて
よく見たら舌の付け根に
白い膿がボツンとついてる~ドンッ

昨日まで全くなかったはずの
熱も出てきてしまった
今回は扁桃腺が腫れてないから
高熱はセーフ

喉が四方八方腫れてるもので
横になると腫れてる部分同士が
触れ合い、ムズムズして、咳
咳出ると喉痛いし
横にもなれなくなりました

お得意の音譜ネットで調べたくって
抗生剤の点滴で回復した
と書かれた文字を見つけ
行きつけの(←居酒屋みたい)
内科のT先生のとこに行って
事情を話して
抗生剤入りの点滴用意していただき
ブスっと刺してもらいましたドリル
{646627CA-A657-4328-8997-8D676987E4C3:01}

半分くらい体に入ったあたりで
右の咽頭の腫れがひいていって
久しぶりに空気吸えた気分

その夜
丸一日ぶりに御飯食べれました
べらぼうにお腹は空いてたので
2膳も食べちゃったおにぎり

なのに~
また今朝目覚めたら腫れてる‥
そういえば神の声がしたのを
ポワ~ンと思い出しました。
『あれなら又明日おいで~』ひらめき電球
(只今の私の神=T先生)
てなわけで、行ってきましたー
私が
『昨日より腫れでるの少じば
マスィになりまじだよ~ 』  と言うと
T先生
『昨日より声がガラガラで
全然マシになってへんやないか~』と
あははは、、声はね、、
でも喉の腫れは本当少しはマシです
飢え死にするとこでした!
先生ありがとうございます

再度、点滴してもらいました

おかげで
体は疲れやすいものの元気です。
後は今夜こそグッスリ眠れたら
明日の朝には治ってるかな?って期待



せっかくの順調なダイエット中に
まさかの寝冷えによる夏風邪

しかも声帯炎は大声出したり、
タバコやお酒が原因でなるらしい‥ん?
どれも該当しません。
単に口開けて朝まで寝てたら
こうなりましたなぜじゃ???


早くいつもの声で話せるように
もうしばらくは
沈黙‥‥✖️
極力の沈黙で頑張りたいです




※漢字間違えてたの発見!
  書き直しました(>人<;)