今朝は旦那の仕事の都合で
5:55というゾロ目起き~

我が家はいつも出勤時間が
ゆったりなので
お弁当作るにしても7:20起き

朝の1時間半はでかい!
私は朝の用事も済ませたし
今日はジムも昼からだから
二度寝モードに入ろうかと‥‥
そしたら、なんと、
大阪の谷町線全線止まってる
とテレビから聞こえてきた

マジ??!!
谷町線、、しかも全線とか

ネットで検索かけると
6:20に人身事故があったらしい。
朝からなんだか悲しい。
こういうの聞くと私はもうダメで
電車に乗れなくなる

という私の話はさておき、
うちの旦那は~ん!!
早起きして行ったのに
まさかの乗り換えできず
もしかしてだけどー
もしかしてだけどー
途中で足止めくらうのじゃないの

と心配で心配で即メール。
環状線で行くわ~っ
て返信きましたが
それしたら10分以上もロスやし
遅刻ギリギリやん!
こんなんで今日一日が始まるとか
もう‥なんて日だ



ことぅーげもビックリだよ。
でもさすが、大阪市さん
対応が素早い!
橋下市長ありがとう(ん?違う?)
この世の中通勤ラッシュの電車ないと
そりゃダメよね。
昔はストとかで
電車止まったことあったような
記憶あるけど(いくつやねん
)


んなわけで、7:10頃に
谷町線運転再開されましたー🚃
あー良かった。
ホッとしたー。
朝からもー疲れた。
朝から町内会の仕事もしたし
二度寝してやる~

あっ、最近よく活用してる
アプリがあるのですが
(またアプリの話ですんません)
メロディーズ
これして寝ると
旦那の眠りが半端なくいい!
自分で好きな音を選んで
組み合わせたり、
それぞれの音も大きくしたり
小さくしたりで調節出来るし
タイマー設定もあるので
寝苦しくなるこれから
このアプリは使える!
という感じがします

私が最近頑張ってる
ヨガにも使えるしサイコー

ではでは
やすとものどこいこ!?
の録画見ながら眠りにつきます(笑)
本日の睡眠時間2時間半


