喘息の治療を始めたと同時に
喘息が起こる原因、
要は何に反応するかを
調べてもらいました。
今回は病み上がりとストレスによる
咳喘息ということが濃厚でしたが
念のために呼吸器用の
アレルギーの検査をしましょうと
先生に話されまして‥
結果から言うと
●ハウスダスト
●花粉関係
●動物
●カンジダ
●ゴキブリ
などなど全く問題なかったんです

しかもゴキブリとかあるんやー
とそっち気を惹かれて
ビックリしていたのが
先生の次の一言で私唖然です!!
先生「ただね、一つ変わったのに
反応が出ててねー。
なかなか居ない、珍しんだけど‥
蛾に異常に反応してます。」
なんですとー

まさかの蛾‥
その後話すと
私、昆虫全般によろしくないらしい

小さい頃あれ程触り倒していたのに
何もなかったですよ。。。
やはり厄年は体の変わり目。
変わったのかな??
咳風邪なんてひいた記憶も
マイコプラズマにかかった時くらいだし
やっぱり女33(32才)は怖いなー。
そして肺機能検査は
前回 41才が
今回 47.4才とアカンやん!
でも努力肺活量は
前回 86.3%が
今回 90%といい感じじゃない?
また一ヶ月治療を続けて
検査ということになりました!
今回の診察とお薬代で
8千円強



高す~~~。
体壊したら
仕事はできひんし、
治療費はかかるし、
いいことないですねー。
とりあえず、
今月残り一週間で
1キロは痩せたい!と決意し
ジタバタ&フリフリ運動を
したいと思います。