みなさん、ごきげんよう!!グラサングラサングラサン



突然だけど

なんか考えすぎるのってホントよくないなって思うねー知らんぷり

 

鬱の原因は考えすぎみたいに言われるくらいやしねドクロ





今は夏休みでもちろんやらないといけない事はあるけど、基本的に暇な時間が多くて、、

 

 

余計なことまで考えてしまったりします赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん

 

 


みんなはそういう時ある??

 


 

やる事がなくて自分の部屋にいるときは、動かないトナーと思いつつスマホみてたりガーン

 

 

 


 これ見てる大学生に聞きたいんだけど

夏休み大学生は何するもんなの!?!?

 

 

 

マジで教えてほしい(笑)

 

 


 もう毎日、今日は何しようかなーって考えてるもん(笑)


 

 

人生って同じことの繰り返しだとやっぱ飽きてくる。

 なんか生きてるって感覚がほしいし。

 

 


そういう意味で緊張感とかはりあいって大事な要素だよなぁぁ




昔は緊張とかをマイナスなものとして、避けてだけどねっ、、



避ければ避けるほど退屈な生活になる一方、、。





最近思うのが、逆に緊張感が日々の中に少しでもある事で


なんだろう、エネルギーが循環するって言うか、調律されていくような(?)気がしてる





夏みたいな長い休みだと、積極的に動いていかないと憂鬱な気分になっちまう




さあ、立ち上がれ!

家で寝っ転がってスマホにかじりついてる者たち(自分を含め)!!




はよ、大学始まれー泣き笑い

ってことで終わります!!

最後まで見てくれた人、ありがとう‼️


フォローとかしてくれると励みになります、、!