
またまたブログネタいってみます








こんばんは
今日から6月ですねー
もう今年の半分が過ぎようとしているんですね
2,3日前にまぁ~くんを抱っこしたとき腰が痛くなって
昨日から右側の腰痛に悩まされている私・・・。
やっぱお医者様に行かなくちゃかしら・・・
こんなときって整形外科に行くのかな
まさか・・・軽いギックリ腰とかだったらどーしよー
話は変わりますが・・・
まぁ~くんはお風呂が大好き
暑い日にシャワーで済ませると号泣します
お風呂でアヒルさんや砂場セット(何故かお風呂で使用)で
遊ぶのが楽しいらしくシャワーだとゆっくり遊べないから
怒るんです
でも最近はお風呂でゆっくり遊んだにも関わらず
“まだ出たくない”って自己主張するようになりました
クルッと向きを変えて逃亡中
パパが入れてくれてるんだけどパパがのぼせちゃう
お風呂でも反抗するようになってきましたよー
おはようございます
昨日は寒いくらいの1日だったけど
土曜出勤だったダーリンが「寒いけどやっぱ公園行こう!」って
言い出したので大きい公園に行ってきました
(土日遊んでやれないっていうのが自分で納得いかなかったみたい)
(ちょっと嫌な予感がしたんですよねーこのとき・・・)
自販機から離れずエンドレスに触ってます・・・
(こうなるとまぁ~くんホント離れないんですよね・・・)
良かったねーレイ
なんとか芝生に連れてきました
これ結構なスピードで走ってるんですよー
さっきの自販機コーナーがあるって気がついたらしく・・・
“あっちに行きたい”ってゼスチャーしながら泣き出しました
ダーリンになだめられてるまぁ~くんですが・・・
かなり怒って駄々こねてます
しばらくしたらまた笑って走ってくれたので良かったです
このくらいの月齢は経験するのが大事じゃないかって思っているので
「ダメ!」って言ってばかりもいけないかと反省しています
今度ママ(私)と2人で時間に余裕があるときは思う存分
まぁ~くんの自由にさせてあげようって思いました
せっかく内職も辞めて貴重な時期なんだもん
もっともっと楽しく明るく育児していきたいなー
こんばんわ
土日は肌寒くって暖房復活しました
寒いのは勘弁して欲しいなー
結局昨日は実家にも行かずビデオ観たり(録画)
まぁ~くんとDVD観てたらすっかり夕方になってました
ホント・・・ダラダラな1日でした
そのかわり(?)金曜日は小さな公園に行ってきました
いつも行く時間は暑かったので夕方行ってみました
(・・・といってもまだまだ暑かったですが)
こどもちゃれんじのDVDを観て覚えたみたい
ダイスケお兄さんの「元気モリモリ!!」でポーズ
DVD観るとちょっと違うんだけど・・・まぁ~くんにはこうなのねー
私が膝の上に乗せて遊んできました
面白いんですよねー顔が
(変顔なんですよー)
ベンチなので歩くの止めてもらいたいんだけどね
他の場所のベンチでもやってるしー
こんなとぼけた顔をするようになりました・・・
泣きまねしたり・・・とぼけたり・・・これも成長なんですが
そういえば何の動物を見ても「ワンワン!」だったまぁ~くんが
TVのCMで猫を観て「ニャウニャウ!」と言いましたー
小さな出来事だけど何だか嬉しかったな
おはようございます
何だかまた寒い日になりそうですね
今日はダーリンは仕事なのでいません
そして毎週金曜日に実家に行ってるのですが
今週は水曜日に行ったので昨日は行かなかったんです
んで・・・ダーリン居ないしこれから行ってこようか悩み中です
そうそう今更なのですが・・・
火曜日に久々大きな公園に行ってきたんです
いつもはすぐに芝生の方につれて行くんですが
この日は逆側の噴水やベンチのある方に行ってみました
大きな噴水前で走るまぁ~くん(転ぶなよー!!)
あのー・・・すみません
そこベンチなんですけど (聞く耳持たず・・・
)
かっ・・・階段を見つけてしまったー
なんでなのかといいますと・・・
エンドレスに上り下り!!のはじまりなのです
異常に好きなんです
好きっていうよりですね・・・
少し疲れるとちょこんと座って休憩してるし
私なんて居ないも同然で・・・かなしいー
「バイバーイ」してるしぃー
何だか一緒に遊ぶってゆーかただの運転手気分の私でした
おはようございます
一昨日の夜はPCを触ってすぐに夜泣き(?)で
ダーリンから「頼む!!」とHELPコール
気がついたら私もそのまま寝てて朝でした
そして昨日も
寝るときは私じゃないとグズるようになってしまった
危うくまた朝までコースかと思ってたけど何とかセーフ
(うちは生後3ヶ月頃からダーリンが寝かしつけをやってます)
最近のまぁ~くん朝起きて「うこ!うこ!」と(行こう行こうの意味)
私を激しく起こしてくれます
階段自分で下りられるようになって楽しいみたいです
ここでまず何故か「イエー!!」と叫ぶんです
(誰も教えてないのに不思議!!)
ご機嫌で足まであげちゃうんです
毎朝階段下りるのに結構な時間を費やします
なんかね・・階段が好きなんですよねー