こんばんは
昨日は午後から検診で市のセンターに行ってきました
最初は問診で待ち時間走り回ったりソファで座ったり降りたり・・
まぁいい子にしてくれてたかな
問診の積み木はOK
指差しは微妙・・
殴り書きや丸を描くのもまぁまぁOK
思っていたよりは良かったと思うので一安心
身体測定の身長は82.3cmまた伸びましたー
体重は11.6kgお昼食べた後だったわりにそんなでもなかったかな
・・・とここまではいたって順調に終了
問題はここからでした
沢山の予防接種のトラウマ
内診は先生(白衣)を見ただけで号泣して暴れまくる
今回の小児科の先生とーっても顔が怖くって(すみません・・)
私も内心「怖いよー!」って思ってました
その後の歯科検診までの待ち時間ずーっと怒って泣いてました
もちろん歯科検診でも号泣で暴れる暴れる・・・
でも不安だった虫歯はなかったのでホッしました
あと意外にも「お母さん歯磨き上手に出来てますね」って
褒められました
フッ素も塗ってもらって歯科検診も無事終了
その後の個別歯科相談はまぁ~くんはダーリンに抱っこしてもらって
待合室にいってもらってゆっくり先生とお話してきました
以下のようなやり取りでした参考になるかわかりませんが・・
先生「お母さん!仕上げ磨きって何歳までするか知ってますか?」
私 「・・・・えーっと7歳くらいでしたっけ・・?!
」
先生「実は8歳までなんですよー!!」
私 「そうなんですねー。」
先生「そう!これからまだまだ長い道のりなの。
だからね・・今の虫歯になりにくい時期に歯磨き嫌いを直した方が
あとあとお母さんも楽なのよ!!」
私 「・・はい」
先生「今は歯ブラシを口に入れられる事自体も嫌がってるからね。
ここはお母さんも覚悟して一旦指磨きに戻したらどうかしら?」
私 「・・・」
先生「まずは寝転んで口元に手を沢山もっていって
指を入れて遊び感覚で慣れさせていきましょう!」
私 「・・・はい」
先生「もしかしたらその状態が1ヶ月かかるかもしれないけど・・
これからの長い期間が楽に歯磨きできるように頑張ってみてください!」
私 「・・・・・わかりました・・。」
こんな感じで相談は終わりました
今回女性の先生でとっても丁寧な先生だったのでよかったです
今日は朝から指磨きに変えてみたのですが・・・結果泣かなかったです
しばらく先生の提案通り指磨きにしてみようかと思います
ちょっと不安もありますが・・指磨きは先生に教えてもらったように
ティッシュを指に巻いて噛まれても痛くないようにしてやってます
昨日の検診では後半ほとんど怒って泣いて暴れてたので
私も疲れきってしまい夕方家に着いてお昼寝したかったんです
でも・・・しばらくしたら興奮してたからかまぁ~くんがグズリモードに・・
お昼寝どころか夕飯もバタつきながらやっとの思いで作りました
お風呂入ってご飯食べてようやく9時にまぁ~くん爆睡しました
そして昨日はまぁ~くんが寝た後夫婦でサッカー観戦
久しぶりにゆっくり観れました
PKで負けちゃったけど素晴らしい試合でした
久しぶりに夫婦で熱い時間を過ごせました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
美味しいねーまぁ~くん
(もちろん味は薄味で香辛料は使えないので・・私的には物足りない・・)
こんばんは
明日はいよいよ1歳7ヶ月になってしまったけど
まぁ~くんの1歳半検診に行ってきます
あーー。
緊張しちゃいそうです
私の具合が良くなったばかりなので
ダーリンが会社を抜けて一緒に行ってくれる事になりました
(会社に許可とってあります)
皆さんのブログを参考にさせていただきましたが・・・
うちはほぼダメっぽいです(笑)
今はそれでもいいかーって思ったりもしてますが
中でも歯科検診が一番心配です
だって・・・この方・・・
うちは食後すぐに歯ブラシを持たせてます
そしてここから私が仕上げ磨きに入るんですが・・・
まるで虐待されているかのような叫び声
いつになったらこどもちゃれんじの子供たちのように
いい子で歯磨きさせてくれるのかなー
明日は歯磨きの事も聞いてこられたらいいな
皆様おはようございます
私の体調を心配してコメントやプチメくださった皆様
本当にありがとうございました
お陰様で体調はほぼ復活しました
自分が弱ってるときこうして温かいメッセージを
いただくことが出来て心から幸せを実感しました
こんな私ですが・・
改めてこれからもよろしくお願いいたします
今日はこれから皆様のブログめぐりさせていただきたいと思ってまーす
あっ自分のブログ更新もね(笑)
昨日は午後から偏頭痛に悩まされ…今日も何だか気分も体調も優れず気弱な私です

…という訳で不本意ながらブログ少しお休みして今から寝ます

皆さんのブログ観たり遊びに行けずごめんなさい

また復活したらどうぞ遊びに行きますのでよろしくお願いします

あっ


おはようございます
数日前からまぁ~くん語が増えました
「・・いっしょ・・いっしょ」これは「よいしょ」です
そして
「・・あっだぁ~!!」これは「やぁ~だぁ~!」
最近この「・・あっだぁ~!!」を連発します
そうまさしくイヤイヤ期ですね
そしてこの「・・あっだぁ~」って私にそっくりなんです
覚えて欲しくない言葉は確実に覚え始めてますね
日曜日にホームセンターに買い物に行ったのですが
そこでは初めて白バイの乗り物に乗せてみました
あまりにも楽しそうなのでお金を入れて動かしてみました
お金入れるとライトも点くんですよ
まぁ~くん大喜びしてくれました
やっぱり男の子は車やバイクが大好きですね
たまにはこんな遊びもいいよねー
終わったらまぁ~くんなかなか降りたくなさそうで
ちょこっと泣いたけどそこそこ満足してたみたいで
すぐに諦めてくれたので助かりました
今度機会があったらまた乗せてあげたいな
こんばんは
今日も蒸し暑い1日でしたねー
これといって何もしなくても体がベタベタして気分悪いですよね
まぁ~くんも頭や体にいっぱい汗かくしこの時期着替えが多くて
洗濯がいーっぱい
さてさて・・・土曜日の夕方のことですが・・・
いつも行く大きな公園でまぁ~くん少しレベルアップ
このくらい段差があると今までなら手をついてお尻ズリズリで
降りていたのですが・・・
土曜日は手をつかずに降りてるではありませんかー
なーんだ・・やれば出来るんじゃないかっ
もちろんこの後は拍手を要求してきました
暑い日は昼間だけみたいだけど水が低く流れてます
そしてここがさっきの水路から続く広くて浅い
子供用プールみたいになってる広場(?)なんですよ
うっすらと水に濡れてて少し涼しかったです
「レイ・・今日はもう水流れてないよー」
水浴び気分のレイでした
おはようございます
蒸し暑い毎日でなんともいえないダルさ
この湿気たっぷりって大嫌いなんです
しばらくは仕方ないけど蒸し暑いとウツ気味になっちゃう
なんかねー。何もしたくなくなっちゃうような感じになるんです
でも育児はそんなこと言ってられない
今週も程ほどで頑張ります
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
土曜日は私の病院とまぁ~くんの肺炎球菌ワクチンで
病院dayになっちゃいましたー
私が診察している間、まぁ~くんはダーリンと病院内にある
キッズスペースでご機嫌で遊んでたそうです
子供はあまりいなかったみたいです
ひじを擦ってちょっと怒ってたまぁ~くん
でもサロンや児童館とか行ってないまぁ~くんには
こんなスペースが楽しかったようでご機嫌さん
初めてダイレクトに飲んでましたよ
ゴクゴクっと飲んでて可愛かったー
この寝姿面白いでしょ
行くとつい10個以上買っちゃうんですよね
このあと家に戻って少し休憩してから小児科へGO
まぁ~くんの肺炎球菌ワクチン1回目に行ってきました
毎回のことなので予想はしていましたが・・・
今回も予想を裏切ることなく大・大・大号泣
でも終わったらすぐにケロッとしてて待合室で遊び始めて
ご機嫌になってくれたのでホッとしました
それにしても・・・自費は高いですね
今回の肺炎球菌ワクチンは9300円でした
今月は29日に1歳半検診があるのでそれを頑張れば一区切りかな
(すでに1歳7ヶ月になってるんだけどね・・・)
みなさんのブログ観てると何だか怖いんですが・・・
(うち出来ないこと多いし)
無事に1歳半検診が終わってくれますように
おはようございます
天気予報通り昨日の午後から雨になっちゃいましたね
蒸し暑いのは気持ち悪くてホント嫌
早く梅雨明けして欲しいーー(始まったばっかなんだけどね・・)
昨日の夕飯は予定通りハンバーグにしました
こちらはまぁ~くんの夕飯です
ご飯は半分くらいしか食べてくれなかったけど
夫婦2人の夕飯はこちら
チーズを乗せてみました
メニューは・・・
煮込みハンバーグ(きのこのデミ風ソース)
キャベツとベーコンのトマトスープ
じゃがいもといんげんのマヨネーズ合え
かにかまぼことサニーレタスのサラダ
どれもダーリンが褒めてくれて私も上機嫌でした(笑)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
撮ったままブログに載せるの忘れてた写真があったので・・
この機会にアップさせてもらいますね(たいしたものじゃないのですが・・
)
最近のまぁ~くんごはん
最近は薄めためんつゆと小ネギの玉子焼きがお気に入り
シンプル過ぎる私の朝ご飯・・・
おにぎり大き過ぎなまぁ~くんごはん
多分先週の日曜日(汗)のダーリンパスタ
なすとベーコンとほうれん草のトマトパスタで
すっごく美味しかったです
ってゆーか・・。私は恥ずかしくてもうパスタ作りません
これも日曜日のケンタッキー
たまに無性に食べたくて買いに行っちゃいます
(・・あー痩せるなんて絶対無理・・)
以上。
食べ物だらけの記事でした
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日はこれから病院に行ってきます
まぁ~くん今日は肺炎球菌のワクチンです
号泣間違いなしなので・・・今から憂鬱でーす