こんにちは
明け方、我が家ではゆいちゃんの泣き声とまぁ~くんの泣き声が響き渡ります
ダーリンと私の中で“悪魔の二重奏”と呼んでますが・・
今朝も期待を裏切らず大きく奏でてました
最近のまぁ~くんの成長にはビックリすることもあります
保育園ってすごーい
これについてはまぁ~くんの成長記録でアップしたいと思います
今回もまたまた過去記事ですが良かったらお付き合いください
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2月28日(月)は出産した病院からの訪問看護でした。
これって出産した人にサービスでついているので無料なんです
私は血圧、検尿の蛋白も糖も異常なし
出産したらカロリー制限も解除されてるのに糖は一度も出てません
妊娠糖尿病のはずが??妊娠って本当に不思議ですよね
糖尿病の検査は内科に4月に入って一度行くことになってますが
この分だと大丈夫そうでホッとしています
一方ゆいちゃん・・・残念ながら体重の増え方で要受診になってしまいました
母乳だけでも全然泣かないので、ミルクはほぼ足さなかったんだけど
実際は足りてはいなかったみたいです
3月5日(土)に再受診になったので、それまでにミルク足して体重を
増やすように言われてしまい・・・頑張って無理にでも飲ませました
そして3月5日(土)に受診した結果ですが。
頑張った(?)甲斐があって体重の増え方についてOKもらえました
この先託児所に預けることもあると思うので母乳とミルクの混合で
いくつもりです
ゆいちゃんは吐きやすい子なので一気に沢山飲ませずに
小出しで回数を多くあげなくちゃなので割と拘束されます。
仕方ないことなんだけど・・・保育所からまぁ~くんが帰ってくると
全く家事も出来ないので夕飯はお昼くらいから作りはじめます
私、妊娠中にあれだけ体重に厳しくされていたのに結局12kg増えたんです
でも出産後の退院時の体重がマイナス6kg。
退院後、結構ハードな生活してるのか?退院して1週間でマイナス1kg。
その後、更に1週間でマイナス1kg・・・。
産後約3週間の昨日で合計マイナス8kg
自然に体重が減ってくれてて産前体重まであと4kgになりました
食べながら痩せてるって何だか不思議な気分です
まぁ~くんもそうだったけどゆいちゃんの方が多いかも