こんばんは
昨日は午後から検診で市のセンターに行ってきました
最初は問診で待ち時間走り回ったりソファで座ったり降りたり・・
まぁいい子にしてくれてたかな
問診の積み木はOK
指差しは微妙・・
殴り書きや丸を描くのもまぁまぁOK
思っていたよりは良かったと思うので一安心
身体測定の身長は82.3cmまた伸びましたー
体重は11.6kgお昼食べた後だったわりにそんなでもなかったかな
・・・とここまではいたって順調に終了
問題はここからでした
沢山の予防接種のトラウマ
内診は先生(白衣)を見ただけで号泣して暴れまくる
今回の小児科の先生とーっても顔が怖くって(すみません・・)
私も内心「怖いよー!」って思ってました
その後の歯科検診までの待ち時間ずーっと怒って泣いてました
もちろん歯科検診でも号泣で暴れる暴れる・・・
でも不安だった虫歯はなかったのでホッしました
あと意外にも「お母さん歯磨き上手に出来てますね」って
褒められました
フッ素も塗ってもらって歯科検診も無事終了
その後の個別歯科相談はまぁ~くんはダーリンに抱っこしてもらって
待合室にいってもらってゆっくり先生とお話してきました
以下のようなやり取りでした参考になるかわかりませんが・・
先生「お母さん!仕上げ磨きって何歳までするか知ってますか?」
私 「・・・・えーっと7歳くらいでしたっけ・・?!
」
先生「実は8歳までなんですよー!!」
私 「そうなんですねー。」
先生「そう!これからまだまだ長い道のりなの。
だからね・・今の虫歯になりにくい時期に歯磨き嫌いを直した方が
あとあとお母さんも楽なのよ!!」
私 「・・はい」
先生「今は歯ブラシを口に入れられる事自体も嫌がってるからね。
ここはお母さんも覚悟して一旦指磨きに戻したらどうかしら?」
私 「・・・」
先生「まずは寝転んで口元に手を沢山もっていって
指を入れて遊び感覚で慣れさせていきましょう!」
私 「・・・はい」
先生「もしかしたらその状態が1ヶ月かかるかもしれないけど・・
これからの長い期間が楽に歯磨きできるように頑張ってみてください!」
私 「・・・・・わかりました・・。」
こんな感じで相談は終わりました
今回女性の先生でとっても丁寧な先生だったのでよかったです
今日は朝から指磨きに変えてみたのですが・・・結果泣かなかったです
しばらく先生の提案通り指磨きにしてみようかと思います
ちょっと不安もありますが・・指磨きは先生に教えてもらったように
ティッシュを指に巻いて噛まれても痛くないようにしてやってます
昨日の検診では後半ほとんど怒って泣いて暴れてたので
私も疲れきってしまい夕方家に着いてお昼寝したかったんです
でも・・・しばらくしたら興奮してたからかまぁ~くんがグズリモードに・・
お昼寝どころか夕飯もバタつきながらやっとの思いで作りました
お風呂入ってご飯食べてようやく9時にまぁ~くん爆睡しました
そして昨日はまぁ~くんが寝た後夫婦でサッカー観戦
久しぶりにゆっくり観れました
PKで負けちゃったけど素晴らしい試合でした
久しぶりに夫婦で熱い時間を過ごせました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
美味しいねーまぁ~くん
(もちろん味は薄味で香辛料は使えないので・・私的には物足りない・・)