最後まで硫黄島を守った勇敢な日本兵がいなければ、
「戦争を知らない子供たち」は
この世に存在していなかったかもしれないし、
【硫黄島】
21世紀、彼らの上には自衛隊の軍用機が離発着する冷たい滑走路があります。
~~~~~~~~~~~~~
米軍がこの島を制圧した直後の昭和20年3月に米軍の手によって造られました。
この小さな孤島には、2万人以上の日本兵の亡骸が放置されていました。
米軍は、その日本兵の亡骸を収容するでもなく、彼らの顔の上にコンクリートを流して、この滑走路を造ったのです。
終戦後、この島が日本に返還されてから、滑走路の一部のコンクリートを引き剥がしてみたところ、遺骨がいくつか出てきました。
しかし、日本政府は再びコンクリートを元に戻して、何食わぬ顔でこの空港を使っているのです。
この下には、どれくらいの数の遺骨があるか見当もつかないのに、です。
~~~~~~~~~~~~~
『これが日本政府の仕打ちです。』
,〜〜〜
・ 始まった自民党による言論弾圧と「TPP世論操作詐欺」
・自民党の世論誘導組織「インターネットサポータークラブ」
老齢のため、会員がどんどん亡くなっていますが 、戦没者の遺族で構成されている
日本遺族会は、 やはり今でも
自民党の票田
になっています。
〜〜〜
硫黄島の戦士たちの敵である米国に、完全に魂を売り渡すことによって自分の命をつないだのです。
今度は、
その孫(安倍晋三)がTPPに参加することによって、
日本全土と日本の全国民、
その子々孫々まで、
彼らが殺された米国の奴隷にしようとしているのです。
〜〜〜
安倍を守る朝日スケープゴート。イメージ。
福島原発の吉田調書は黒塗り。
硫黄島パフォーマンスで安倍は愛国を装い売国する。
朝日慰安婦問題謝罪も、愛国をダシに孫たちの代の日本が原発事故で国半分破壊されそうになったことを誤魔化す。
●週刊女性。吉田調書。●ポチッ☆
〓〓〓〓〓〓〓抜粋
○『週刊女性』に吉田調書の朝日記事が取り上げられた。推進側が誤報、誤報と騒いでいるが、実はヤブヘビになりそうだ。
『週刊女性』2014年10月07日号 ─朝日誤報「逃げた、逃げない」より
もっと大切なことがいっぱい!
「吉田調書」からわかる原発危機管理のお粗末─
※[前出の大谷氏は、政府が当初、調書公開をためらった裏側を推測する。公開すると、
いかに原発事故に対してこの国の体制が整っていないか、
どれだけ専門家がいないかなど、
まずいことが明らかになる。
事故当時の状況から何も変わっていないのに 、どうして 再稼働するんだよという声が出てきます]
朝日記事が吉田元所長その他の調書公開のきっかけを作ったことは確かだ。
その意味で朝日記事の意義は大きい。
〓〓〓〓〓〓〓おしまい
芸能女性週刊雑誌が指摘していたが、吉田調書黒塗り部分も、
「民主党の方が外せ、公開しろ」と主張していたのに、
自民党が公開を嫌がると。
事故対応時の民主党の都合の悪さよりも、
原発推進して危機管理のお粗末さがあからさまにバレるから自民党に都合が悪いのではないか?と。
女性週刊誌がまとも。
逆に自民党員の三橋や安倍信者言論人や、馬鹿ウヨたちからは、
日本国民に愛を感じない。
国の体制が整っていない。
民間の社員に原発事故の前線に立たせる。
戦前から日本国民を雑に扱い、歴史認識の件や、外国脅威で今の政治家は自分のパフォーマンスに利用する。
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/15117194.html?p=2
【徴用工判決】橋下徹「韓国人が怒るのは凄い分かる。だって日本は空襲での戦争被害について国民に補償してない異常な国だからね」
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/BihgAwrLD25PBu
韓国徴用工判決について
橋下徹
なぜ日本人が(日韓)請求権協定で終わった終わったと言ってるかというと、日本って日本自身が戦争の被害について補償してないでしょ。
日本の国ってね、戦争で被害を被った人、例えば空襲で東京も大阪も物凄い被害を被ったわけですよ。
『みんなで我慢しましょうよ』みたいになってるんだけど、世界の先進国はちゃんと補償制度があるからね。
日本が異常なんですよ。戦争で被害被っても国民みんな我慢した。
木村草太
イギリスは戦争中からロンドン空爆の被災者を救済している。
橋下徹
フランスだってみんなそう。だから政府は勝手に戦争やったらえらいことになるから留まるわけ。
だけど日本の場合、戦争やっても全然国民に賠償しなくてもいいってなったら戦争にどんどんいっちゃうってこともある。
だから韓国の国民が凄い怒るのは凄い分かるわけ。
日本だって解決しようと思ったら、ちゃんとそれぞれの国が補償するから終わりにしましょうねっていう話にして、
韓国政府は韓国民に補償しなさい、日本政府は日本国民に補償するからって話にすればお互いにまとまると思う。
でもそれを日本政府は国民には補償しないっていうから大混乱していると思う。
まず橋下氏は「日本政府や日本国民の立場は"1965年の日韓請求権協定で韓国国民に渡すお金5億ドルを政府の方に渡したのでチャラ。
それで終わりとなったのに、今になって韓国が言い出した、韓国の裁判所おかしいじゃないか"というもの。でも、法律家からすれば和解の時に金銭を誰に払うかというのは非常に重要で、
韓国国内での仕組みも整備した上で渡せばよかったのに、お偉いさんたちだけの口約束みたいな形で進めてしまった。だから国民に請求権があるとなったときに、
それに対して政府が"請求するのはアカン"と言ったら、"なんであんたらが決めるんだ""政府が補償しろ"となるに決まっている。韓国は民主国家だし、
選挙で選ばれた政治家が任命した裁判官が出した判決については、中身がどうであろうと尊重すべきではないのか。それに従うな、文大統領にどうにかしろ、というのはおかしいと思う」と主張。
韓国政府は韓国国民に、日本政府は日本国民にそれぞれ補償するから終わりにしましょうね、とすればまとまると思う。僕はフェアということを大事にしたい。
自分が言っていることは相手にも認めるし、自分ができないことは相手にも強要しないということ。そういうことを日本の政治家は言わないし、逆に僕が"売国奴だ"とか言われる。
国民に言われるのは良いが、政治家やコメンテーターに言われると腹立つ」
=============
靖国で戦没者を英霊として祭ってるのも国民の怒りが上に向かわないようにするためだしな
=============
戦争の責任も負わない、原発事故の責任も負わない
この国は狂ってるよ================
日本人が日本の内政を真っ先に批判するのは当たり前の事じゃん
他国の内政なんか批判したところでどうにもならん
有権者でもねーし==============
◆軍人軍属に恩給などの補償が行われている事実と考え合わせると、
「旧軍人軍属と遺族は我慢しなくていい。民間人は我慢しなさい」と、
『民間人だけに受忍を押しつけるものだ』。
1976年、名古屋空襲の被害者たちが名古屋地裁に提訴
…1987年の最高裁判決…「1968年の最高裁判決のコピペか?」と思わせる内容だ。
このコピペ判決、さらに重要な問題点を含んでいる。
それは在外財産補償の判決では財産に限定されていた『受忍論が、人間の体や生命にまで拡大された』、ということだ。
「戦争被害を受忍しなければならないのは、財産を失った人だけではありません。
怪我をしようが命を落とそうが、我慢しなければなりません。
憲法はいずれも、補償を規定していません」という受忍論が、『ここに判例として確定した』。
「国民みんながひどい目に遭った。だからみんな我慢しなければならない」という法理を許していたら、
この先、原発事故など国全体に及ぶ大惨事があった場合、国に都合良く再利用されるだろう。
それを防ぐためには、戦争被害受忍論は間違っていたという判決文を、裁判官に書かせなければならない』。==================
不発弾処理も所有者の金だしな
===================
>『みんなで我慢しましょうよ』
これ真意ついてて草なんだけど====================
橋下すげーな
これ自民党政権が日本人を裏切り続けたネタだし、突き詰めて探っていくと逆コースにつながるネタ
ネトウヨが反日と発狂するNHKスペシャルや朝日新聞ですら、ぼかした形でしか扱えない話なんよ
ようするに日本はメディアも検察も自民党の屋台骨を揺るがす話には触れないプロレスしかしてこなかったんだよね
一般メディアで名前出して活動してる人間で、これを正面から語れる奴が現れるとは
もっとやれ==================
自民党「上級国民は減税、一般国民は増税、みんな(お前らだけ)で我慢しろよな?」
=================
先の大戦の戦中戦後の混乱に便乗して私腹を肥やした連中が、責任も取らずに憲法9条は過剰規制だー改正しろーとか言ってるからね
戦争のコストは上級ほど高くないと抑止力が働かない
個人的には9条は現実的でないと思ってる改憲論者だけど、やっぱり自民党が主導する改憲にはうさん臭さしか感じないんだわ
================
この間ニュースで昭和東南海地震の話聞いて驚愕したわ
当時の政府が被災地を全く無視して何の救援措置しなかったとか
=================
コメント
1. ハンJ名無しさん
防空法で勝手に疎開できなくしたあげく防空壕は家の真下につくれみんなでバケツリレーや軍手があれば焼夷弾なんて怖くない!とかやらせてたからなアメリカさんサイドは空襲するからみんな都市から逃げるやでーってビラまいて知らせてくれてたのに
戦争の恐ろしさっていうのでひとくくりにされて誤魔化されてるけど当時の政府の不手際はちゃんと伝えるべきだと思うわ
. ハンJ名無しさん
誰も責任を取らなくても良い美しい国やぞ。
>>2
責任を取らなくていいのは上級だけやぞ。
それ以外の、権限も何も無かった筈の弱者は
情け容赦なく責任を押し付けられる(一億総責任論を見ながら
4. ハンJ名無しさん
国家が責任を取るべき問題になると、なぜか国民が望んだとかマスコミが誘導したとか、他の者に責任転嫁しようとするのが、ネトウヨをはじめとした今の国粋派である。
「俺が払う!」とか言わないんだろうか?戦前には報国号みたいに
≫国家が責任を取るべき問題になると、なぜか国民が望んだとかマスコミが誘導したとか、他の者に責任転嫁
≫国家が責任を取るべき問題になると、なぜか国民が望んだとかマスコミが誘導したとか、他の者に責任転嫁
≫国家が責任を取るべき問題になると、なぜか国民が望んだとかマスコミが誘導したとか、他の者に責任転嫁
↑↑↑
確か、
安倍内閣参与だった藤井教授って人も、
安倍の失策政治を、国民の世論が『緊縮出動』を望むかのように、
言ってたな。『責任転嫁』