おはようございます。

梅雨の中休み☺️

今日は久しぶりに気持ちの良い晴天☺️


四国での車中泊も最終日〜👏👏

朝は、道の駅キラメッセ室戸出迎え

ました。



朝ごはんの買い出しにコンビニで

おにぎりを買い

これまた、人影のない、道の駅?

らしきところで、朝食は🤤🤤

インスタントの味噌汁
目玉焼き、サラダ、キウイフルーツ 


さてさてこの日は、徳島ラーメンを
食べる予定🤤
室戸からかなり、遠い〜〜
8時頃に室戸を出発して
ラーメン店についたのが、11時少し前だったと思います。

この日も、助手席温め隊に徹して
うたた寝、しまくり🤣🤣



朝から駐車場がほぼ満車😳😳
回転は早く、すぐ席に案内され注文
支那そば肉玉をたのみました。
濃いめのスープで、こりゃどうかなぁ
と思ってましたが、食べ進めるうちに 
これは、うまい👍
癖になる味🤤🤤  
美味しかった〜〜☺️☺️

店を出てさあこれからどこに行く??
となった時に
旦那さん、淡路島の酒蔵へ行こう
と言いだして…
サプライズで
チェックしてたみたい🤗🤗
日本酒好きの私😌
ありがとう〜〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
しかしこの日は、長距離で
うたた寝しまくり🤣🤣
ラーメン店から2時間😌😌
千年一酒造さんに到着〜〜

フワァ〜と麹のいい香りが入り口
まで漂っていて、機械化されておらず
良い意味で昔ながらの酒蔵☺️

仕込みの時期は、終わっていて
蔵の中は、静まり返っていました😌
それでも案内してくれた、
おじさんに、色んな工程の話や
昔は、東北からの出稼ぎの杜氏さん
達で、賑わっていたことなど
楽しく聞くことができました。
そして、試飲もさせてもらえました。

8種類試飲させてもらって
4本購入🤗🤗


この千代の縁は、もう〜〜うまい😌
これ飲んだら、他は飲めません💦
と言っても良いくらい、うまい😌
酒蔵満喫でした。
後少しでこの千代の縁は
飲み終わってしまいます😅😅
寂しい〜〜😭😭

8杯も試飲したので、
お腹がポカポカ〜〜
この時点で、2時頃

ハイウエイオアシス刈谷で
もう一泊する予定でしたが、
帰ることに決定🤗

休憩をとりながら、


夜、10時頃無事帰宅👍
初の車中泊でしたが、
バイク旅とは違った
楽しみがまた広がった気がします。

それでは、また次回まで👋👋