先日のインスタライブに

遊びに来てくださった方からコメントで

 

あんぐり気づきもったいないです

 

というような声をいたたいてんけど

 

 

もったいないってなんの事かなー?

と思ってお聞きしたら

 

 

 

↑このバナーの加工前の写真も見ていただき

その写真に至った経緯なども

お話ししてたから

 

その写真と経緯を

私たちだけが知っている事がもったいない

って感じのことを言ってくださっていたんです

ありがとうございます♡

 

 

なので 

じゃあブログにも書こ♪ と調子に乗りまして

今回の講座の出来上がりまでの道のりを

2回に分けて書いてみます

 


 

この講座の開催が決定したのは

私自身がセッションを受講していた時に

どういう話の流れからやったかは忘れたけど

 

恋愛講座とかやってみたらどうですか?

ガチの恋愛講座♪

 

と未樹さんが言ってくださったのがきっかけ

 

 

そこからお話をさせていただく中で

講座の内容が決まり

yukaのすべらないLove講座

と名付けていただき

そしてセッション最後の方に

 

yukaさんにはぜひこういうポーズで

自撮りしていただきたいですねー 

( と写真が送られてきました 送られてきた写真のポーズ

っていうのは よくある顎に手をおくやつです )

写真の加工とバナー作成は

こちらでさせていただきますので

 

という話でそのセッションが終わり

 

 

セッション終了後  一人よくよく考えてみると

 

スタイリング撮影のための

全身の自撮りはしたことあるけど

顔だけの自撮りなんてしたことないやんか 

ってことに気づいたんですよね

 

 

やばっ!できるかな?

って思ったのもつかの間


いや待てよ これ最大に楽しめそう♡

って思い そこから色々頭が回り始めました

 

 

加工もしますので

って言ってくださってたけど


ファッションもメイクも好きで

スタイリストの勉強もしてたし

それを最大限に生かして楽しんじゃえ♡

恋愛っていうイメージを演じて楽しもう♪ 

って決めたんですよね

 


 

まずは

 

恋愛=〇〇

恋愛講座=〇〇

恋愛カウンセラー=〇〇

 

ここの私の勝手なイメージをあげてみた

( 注:勝手な偏見入ります )

 

まずは色

薄ピンク 淡い色

 

イメージ

ふわっと可愛いらしい感じ

 

 

対して私は普段

服は黒が好き あとはブルーにグリーン

色物であってもパキッとした色が好き

カジュアルとか ちょっとかっこいいめとか

メンズっぽい感じ  パンチのあるものを好む

この時点で真逆!!

 

なのでいかに私がイメージする

恋愛=〇〇 

に近づけて遊ぶか で進めていったのでした

 

 


つ・づ・く

 

 


 

お申し込み・料金等はこちらをclick!!▼

 

 

 

お問い合わせはこちらをclick!!▼