ぱんなのポンコツロード。 -25ページ目

ぱんなのポンコツロード。

ー10年不妊からポンコツ育児へー
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の為、10年間の不妊でした。
手術、治療を重ねてようやく第一子長女出産。
不妊治療、初めての妊娠出産、育児の記録を綴ります。


こんにちはニコニコ

いつも読んで頂いて
本当にありがとうございます!!


イエローハート現在の体調イエローハート

・体重58.6㎏(妊娠前+4.8㎏)

・耳が詰まる

・常にもやーっと気持ち悪いうずまき

・食後が苦しいガーン

・毛むくじゃらもやもやもやもや

・甘い物が食べたい!!!!!!

・長時間寝れないzzz

・頻尿タラー

イエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハート


33週4日、妊婦健診に行って来ましたおねがい




行って…来ました…

あぁ…娘よ…笑い泣き


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

助産師さんお母さん
「じゃあエコーで見て見ましょうね〜。

…。

…。

お?あら?これは…」

もぐもぐ
「??」

助産師さんお母さん
「逆子ちゃんだわ。」

もぐもぐ
「エェ!?ゲローゲローゲローゲローゲロー




もぐもぐ
「そ、そんな…滝汗
あ、でもそういえば最近、胎動があると腰が割れそうに痛かった…です。

ドリルでガガッガガガガガ‼︎ハッってやられてるような。

アレ、足だったんですねー…笑い泣き笑い泣き笑い泣き
痛かったなぁ…そっかぁ…えーんえーんえーん

助産師さんお母さん
「それは痛そうw

それでねー、うーんと。

うつ伏せでまーるくなってて、今日はお顔が見えなさそうアセアセ

もぐもぐ
「あぁ…そうなんですね…えーん

助産師さんお母さん
「33週だから…
この週数で逆子だと、帝王切開の予約取らなきゃいけないなぁ。

前回は逆子だったんだっけ?」

もぐもぐ
「いえ、前回は頭下にしてました。

25週の時に頭が左の横位で…チーン
27週で頭が右の横位で…チーンチーン

そのあとは頭位に落ち着いてたんです。」

助産師さんお母さん
「ははははアセアセいやー良く動くんだね!

でもまだ戻る可能性はあるからね!
次の検診の時に戻ってれば帝王切開キャンセル出来るから!

今日はこの後先生の診察受けて貰って…
帝王切開の説明と予約取って行ってね。」

もぐもぐ
「分かりましたえーん

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

25週
逆子、横位(頭が左)おいで

27週
逆子、横位(頭が右)おいでおいで

29週
頭位!!拍手






そして33週。


元気いっぱいな娘は




(またもや)逆子。

そしてうつ伏せ。検診を寝倒しました。w



前と同じように、横位横子さんです。もぐもぐ


横向きが好きなんだね、娘よ…笑い泣きそっかぁ…






そして。






もぐもぐ
「あの…逆子体操した方が良いですか?」

助産師さんお母さん
「ぱんなさん、お腹張りやすいから体操勧められないかなぁ…タラー
一生懸命話しかけて!!頭下だよーって!!ちゅー

あとはお腹張らないようにゆっくり過ごしてね。
お腹固くなると赤ちゃん回りにくいから。」





逆子対策は
話しかける。以上。





もう!!このやろう!!ゲラゲラ

なんて可愛い破天荒な奴なんだ娘よ!!笑い泣き






次の検診は二週間後。9月30日です。


その時までに戻らなければ、

10月18日に帝王切開で出産となります。




戻るかな…

戻って欲しいなぁ…えーん





最後までドキドキさせてくれる娘に

動き過ぎる娘にキョロキョロ

乾杯ですシャンパンロゼワインねー