移植後16日目 胎嚢が小さい? | ぱんなのポンコツロード。

ぱんなのポンコツロード。

ー10年不妊からポンコツ育児へー
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の為、10年間の不妊でした。
手術、治療を重ねてようやく第一子長女出産。
不妊治療、初めての妊娠出産、育児の記録を綴ります。

ヒヨコ2月13日凍結胚盤胞移植ヒヨコ
・6日目胚盤胞5BB
・アシストハッチング有り
・ジュリナ(2錠×1日2回)
・ウトロゲスタン(1錠×1日3回)
・移植後10日目で陽性判定(hCG243)


陽性判定後の記事になります。






こんにちはニコニコ

移植後16日目(BT16)です。

結論から言いますと…

無事に胎嚢確認出来ましたもぐもぐ



エコー写真載せます↓↓












5週0日 胎嚢5.8mmキョロキョロ



ち、小さめ?なのか?滝汗



小さい気がするよー!!アセアセ
ダメなのかもー…ガーン




でももう、
赤ちゃんの運命は決まってる。


信じる。


ちょっと出血もあるけど笑い泣きあぁぁー



今の私に出来るのは信じる事だけだ!!


神様なんていないニヤニヤ

でも私は信じるって決めた!!






もう少数派には入らない照れ


心拍確認まで、あと1週間