お礼と毒吐き | ぱんなのポンコツロード。

ぱんなのポンコツロード。

ー10年不妊からポンコツ育児へー
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の為、10年間の不妊でした。
手術、治療を重ねてようやく第一子長女出産。
不妊治療、初めての妊娠出産、育児の記録を綴ります。

いつもブログを読んで頂いて
本当にありがとうございますニコニコ



この前の私の男性化の記事、
かなり恥ずかしい内容なのでコメントを閉じてみたのですが…



「私もだよー」というメッセージを
いくつか頂きまして



思い掛けず共感頂けて、 
イイねも押して頂けて…

救われましたもぐもぐ

ありがとうございます!



多嚢胞の特殊な体質で悩んでるのは
私だけじゃないんだなって改めて実感しました。


何だかもう…
独りよがりでお恥ずかしいです笑い泣き





多嚢胞じゃなくたって…

みんな何かしら抱えつつ、
必死に進んでいるんですよね。



多嚢胞は病気じゃない。
不妊症は病気じゃない。


そんなんじゃなくて、
将来的には他の病気と同じように


不妊治療はもっともっと、
堂々と前向きなものに
変わっていって欲しいです。



将来的に、

…助成金拡充とかしないかなー。


税金ちゃんと納めますし、
消費税10%も払いますから。


不妊治療患者、もっと救われて良いと思います。


成功率の高くない治療だからなんですかねチーン
こんなギャンブルみたいな治療に国のお金は易々と使えないという事でしょうか。笑い泣き

老人に医療代かけるよりも不妊治療にかけた方が有意義だと思うのですが…
(個人的意見)




これからの不妊治療は
もっともっと希望の持てる…

少しでも心身に救いのある場所になっていって欲しいです。









それと…

不妊ブログを攻撃して喜んでる奴は、
根っこが腐ったまま
消えればよろしい。(超個人的意見)