二回目の採卵周期(D14 卵胞育ってきた…) | ぱんなのポンコツロード。

ぱんなのポンコツロード。

ー10年不妊からポンコツ育児へー
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の為、10年間の不妊でした。
手術、治療を重ねてようやく第一子長女出産。
不妊治療、初めての妊娠出産、育児の記録を綴ります。

最初の治療〜挫折まで …子宮退化宣告から始めた通院
治療再開まで …卵巣茎捻転とドリリング手術、先生との出会い
治療再開〜現在まで …体外受精に進むまでのこと
一度目の体外受精まで …一つも採れずに終わった採卵


前回までの流れ。。。。


採卵失敗から二ヶ月。

長いお休み周期を経て、
二回目の採卵周期へ入りましたニコニコ

レトロゾールで卵胞が育たなかった為、
FSH製剤(ゴナピュール)で

ちょっとずつ、ちょっとずつ
誘発しています…


。。。。
この採卵周期の間だけ、コメントのお返事はお休みしています。
ひとつひとつが本当にありがたいです。…ポンコツな身体に染み渡ります(T_T)
全て力にさせてもらっています!!


D14、卵胞チェックの日ですおねがい



少しお腹が張ってきてはいますが、
まだ苦しいほどじゃないもぐもぐまだ大丈夫。

いつもの誘発より全然ラクです爆笑



採血を済ませ
診察の順番を待つ間…

いろんな方の陽性反応の記事を見て
気持ちがほんわりラブ良かった…


ホント、新しい命ってすごい。
神秘的キラキラキラキラ



もしや。

追い風が吹いている!?
こんな私でも今ならいけるのか!?
チューやれる気がするー!!いける気がするー!!


いつも悶々とする待ち合い室だけど、

何だか少し
笑顔になれてる自分がいました。
ニヤニヤニヤけてるとも言う。








紅葉栗紅葉焼き芋紅葉栗紅葉焼き芋

内診室にてPC

先生おじいちゃん
「右は一番大きいので…13mmか」



もう、やっぱりたくさんありますえーん
小さいの…何個あるんだろう滝汗数えられない。

先生は慎重に、
大きい卵胞を探していきます。




先生おじいちゃん
「左は…大きいのはこれか。これも同じくらいかなぁ」





診察室にてPC

先生おじいちゃん
「えー…見てお分かりのように、たくさんあります、卵。(苦笑タラー)」

もぐもぐ
「ハィ…(苦笑タラー)」

先生おじいちゃん
「でもね、誘発はまだ途中です。まだ続けて行きますよ」

先生おじいちゃん
「エストロゲンも上がってきているけど、15mm〜20mmの卵が2個か3個出来たところで止めたいです」



エストロゲン(E2)

今まではあっという間に3000は
超えていました。

今日の数値は539びっくり

もしやレトロゾール効果?
卵の数とホルモンを抑えてくれてる…?


先生おじいちゃん
「でね、誘発しつつ、週末には排卵抑制の注射を打ちましょう。

ゴナピュールを、150…いや75か?うーん、どうしようかな」



先生、しばし悩む。



先生おじいちゃん
「ゴナピュール150で継続しましょう」

もぐもぐ
「わかりました」

先生おじいちゃん
「たぶんね…このままいけば来週の頭に採卵出来ると思うよ」

もぐもぐ
「採卵…出来そうですか?」

先生おじいちゃん
「出来る、でしょう!HCG注射しますからね。もう少しだけ様子診させてくださいね」

もぐもぐ
「はい。よろしくお願いしますニコニコ




紅葉焼き芋紅葉栗紅葉焼き芋






ようやく、

卵胞が育ち始めてくれた…


そして
内膜が11.4mmありました笑い泣き何かモッタイナイ…


一気に内膜が厚くなった…?


ここにきてなぜか子宮が
俄然やる気を出してきました。
ポーンすごいよ!どうした?!



おりものも少し増えてきています。




前回の採卵の時は…

内膜は全く厚くならないし滝汗ペラッペラだったよ…

どれだけ卵が育っても
おりものはゼロでしたびっくりカラッカラだったよ…



先生も、採卵の後の診察で
そこは少し気にしていて…

確かこんな事を言っていました。

おじいちゃん
イレギュラーな要素が重なったように
思います。





あとは…
いつもの先生が言っていたこと…

お父さん
採卵出来なかった原因は分かっているから。それに対処していくからね。




…先生。
それって、もしかして。


前回はブセレキュアだけじゃなく、

誘発方法自体が
私に合っていなかったという事ですか?照れ




PCOSなのに
採卵数を抑えなきゃならない事も、

トリガーがHCG注射しかない事も、

ほんっっっとに、不安。笑い泣き笑い泣き
ガーン卵の質が心配…授精、出来るかな。



…でも

そうして採卵出来てる人もいる!おねがい


前回と今回で、
誘発方法をガラッと変えた事で

身体の反応が全然違ってきている!照れ




うん。



よしよし。




油断すると
卵胞がドーンと増えそうで怖いけど、


希望が…見えてきた気がする!!キラキラ

いける気がする!!キラキラキラキラ



誘発も終わりが見えてきた…


あとは


先生達の予想する所へ…
華麗に着地するのみ!!!ニヤニヤ