ゆかです

お立ち寄りいただきありがとうございます
さまざまなライフスタイルの
女性にその瞬間の最大の綺麗のお手伝いが
できればと活動しております
美容好きアラサーシングルマザーの
本音探し中

新年の仕事が始まり
クライアント宛に新年の、ご挨拶のメールを
送ったり

あー仕事始まったって思ったんですが
昨日久しぶりに出社してみて
休み中はなかった身体ストレスを無意識に
我慢しているなと、連休明けのタイミング
だからこそ気づきがありました

暖房などの寒い暑いの我慢や
トイレを我慢するとか
お腹がすいてなくてもランチタイムだから
お昼ご飯たべるとか
会社にいたら仕方ないかもしれないけど
こういう身体的ストレスって結構なダメージを
蓄えてる気がして

夜、湯船に浸かってたら
ゆっくりのんびりタイムなハズなのに
セカセカと早くお風呂から上がらないと
と思った時に、時間に追われて
自分は一体なにを1人我慢選手権して
いるんだろうかと
身体がゆっくり温まるのを待っても
セカセカしても誤差数分位の違いでしょう
なんで無意識に自分を満足させて
あげないのかと
しかも大した事じゃない
毎月ディズニー行くみたいな大それた事じゃない
日々のちょっとしたこと〜
我慢癖のない人はこういうちょっとした
我慢をせずに、人にも強いずに
しなやかに振る舞えるんだろうなと
快・不快
五感の感覚を大事に
今年は過ごして行きたいと思います

(今年の抱負のひとつ)
では!