蝉になる前の殻をつけた蝉が歩道を歩いていた…
そんな所歩いていたら危ないよ
私は、蝉をつかみそっと木に歩かせた
小さな子供がセミの抜け殻ーーー
って叫んでた、びっくりしたんやろうね、
子供が戻ってきて私の登らせた蝉を見て、
「蝉の抜け殻が歩いてるーーー」
なんてびっくりしてて、無邪気だななんて。
去年も遭遇した。私は何年も暗~い土の中に居る蝉
に、やっと光と自然に触れる事が出来たのに、
抜け殻のままだと可哀そう。
精一杯鳴いて一週間子孫繁栄して欲しいと思った。
葉っぱにも沢山ついていた。
昨日ほんまでっかで犬が捨てられていたら
持って帰る?持って帰らないで、
私は持って帰る方なんだけど、
そういう人って自分を見てるみたいで
自分が可哀そうと思う人なんだって。
そういうひとってネガティブらしいよ~。私は、仔猫、雀、鳩の子供なんて子供の頃はしょっちゅう
連れてかえってたけど、どんだけネガティブで可哀そうな人間なんだろう(笑)
今月も、雀の雛が落ちてきて、
なんとか親の所に返して上げたかったんだけど
無理だった。
区役所に持って行ったらいいのかな?
家では飼えないらしいですよ。
鳩を送り出す時は、嬉しかったな2度くらい
家に戻ってきたの、でも自然界に羽ばたいて行った時は感動したな。
少し淋しかったけど。
一か月は飼ってたから愛着がわいちゃって。
かなぶんよく飛んで来るし、昆虫は殺せない。
コックローチ、蚊は申し訳ない…
今日は息子2人さんがいる友達と女子会。
今は夏休みだから子供ちゃんも一緒にご飯
さて、洗濯していざ出発