みなさん、こんばんは。
社会人になったら、環境の変化で、人間関係、恋愛など様々な事で悩み、ストレスが出てきます。
大人になると考える事も深くなり、より一層苦しみ、不安が強くなったりと、
それが自分の弱い部分に出てきます。
胃潰瘍になる人、
女性はニキビが出来たり、
精神面でも追いつめられたりと、
私は、一時無理をしていた時期があったんですね、
私はブログが不向きなんです。
初めは楽しくて、夢中になっていました。
それがだんだん苦痛に思えてきたんです。
私が文章にした事でもしも誰か傷つけてしまって
いたなら…
今の世の中もっと苦しんでいる人が居るのに
こんな針の穴の先みたいな事書いて、
私の事ぶんなぐりたいって人居るかもしれない。
だから、後で深く考えたりして、呼吸が苦しくなっちゃう。
じゃあ書かなければいいのに。
よく自分が何をしたいか、
どういう道を選んだらいいかわからなくなる時があるよ。
それを時代のせいにしてしまったり。
今の世の中のせいにしてしまったり。
愚かなものです。
ふと浜崎あゆみのDaybreakが頭の中を横切りました。
私は、まだ、気楽で努力が足りないんだ。
人それぞれみんな違うから。
でも、自分の道を歩んでいったら良いんだよとお母さんがアドバイスしてくれました。
だから、自分のおもうままに進んでいけたらいいんだって思えました。
私にも何か自分の幅を広げて人の役に立つことができるかもしれない。
これが使命なのかもしれないと思うものがあります。
私の運命は、私自身。誰のものでもない。
自分自身の為なんだ。
アイビリーブ。
呼吸が苦しくなったりとそれがストレスの原因とは
わかっているんです。
あと、彼の病気に対しての不安であったり、
自分の中でストレスを上手く解消できなかったりと。
最近めっきり怒る事が出来ない。
怒られる事はあっても、
仕方がない。
彼は悪くないから…
自分が悪いの認めているから。
二人三脚で頑張っています。
心の中にため込んでしまう。
彼が出来ない事を私がするのが辛かったり。
ブログ不向きな私がこうして、
伝えたい事、今から紹介しますね。
私は、この25年間、ニキビで悩んだことが無かったんですね、
25歳から老化減少していっています。
25歳を過ぎてからホルモンバランスの乱れ、ストレスで、
できたニキビが茶色くなって、残っています。
痒い大人ニキビ、できては潰れ痕が残るの繰り返し。
ニキビができて悩んでいる人が絶対してはいけない事。
①ニキビは泡だけで優しく丁寧に洗う。絶対に、洗顔時にゴシゴシしたり、潰していけない。
②洗顔の洗いすぎ、すすぎ過ぎは肌をいためます。短時間で行いましょう。
③タオルで優しく当てるだけ。(ゴシゴシは駄目が鉄則。)
④朝、洗顔後、化粧水→美容液→乳液でしっかり保湿。CMでもやっている通り、20代の肌は
乾燥しやすいんですよ。
⑤夜は、朝のお手入れの後に、保湿クリームで乾燥を防ぎましょう。
オススメは、アピット。お手頃価格です。どなたにも使えますので試してみる価値
ありです。
⑥紫外線対策も必要ですね。ニキビで赤みが残っている部分も必ず日焼け止めを塗りましょう。敏感になっている人は、石鹸だけで落とせるタイプの物を。
⑦ファンデーションはできるだけ控え、粉白粉(パウダーファンデーション、ルースパウダー)
⑧ノンケミカル処方、セラミド配合、ノンアルコールの物は絶対良いです。
界面活性剤気をつけて下さい。肌をいためます。
私が、こうして美容に関心を持ったのは、自分のお肌の調子が悪くなり、
同じ悩みを抱えた人や、今では、お肌の調子が良い人でも予防して、
このブログを読んで頂いて後悔して欲しくないんです。
後は、笑う事ですね(*^_^*)
食べる物にも気をつけて。健康維持をして。
自分の中でうまくストレスを解消する事でしょうか。
私は最近までアイメークのみで、化粧や、上記の①~⑦をしていませんんでした。
私の今後は、ターンオーバーを正常化にして、
念入りにお手入れする事です。
硬くなった頬の角質を軟らかくして、ゴワツキ乾燥肌をスベスベお肌に戻します。
ってか絶対戻してみます。
女性ですもん。やっぱり気になりますって。
あと、新陳代謝をあげるのも必要な事なんで、
運動、睡眠、も心がけて下さいね。
絶対大丈夫ですよ♪
みんなで心も、身体も、綺麗も磨きましょう♪
最近の女性は、美意識が高いので、無頓着な私が言わなくても
大丈夫だと思います!(^^)!
もっと勉強していこう。
今では、ニキビ沈着も落ち着き、薄くなってきています♪
社会人になったら、環境の変化で、人間関係、恋愛など様々な事で悩み、ストレスが出てきます。
大人になると考える事も深くなり、より一層苦しみ、不安が強くなったりと、
それが自分の弱い部分に出てきます。
胃潰瘍になる人、
女性はニキビが出来たり、
精神面でも追いつめられたりと、
私は、一時無理をしていた時期があったんですね、
私はブログが不向きなんです。
初めは楽しくて、夢中になっていました。
それがだんだん苦痛に思えてきたんです。
私が文章にした事でもしも誰か傷つけてしまって
いたなら…
今の世の中もっと苦しんでいる人が居るのに
こんな針の穴の先みたいな事書いて、
私の事ぶんなぐりたいって人居るかもしれない。
だから、後で深く考えたりして、呼吸が苦しくなっちゃう。
じゃあ書かなければいいのに。
よく自分が何をしたいか、
どういう道を選んだらいいかわからなくなる時があるよ。
それを時代のせいにしてしまったり。
今の世の中のせいにしてしまったり。
愚かなものです。
ふと浜崎あゆみのDaybreakが頭の中を横切りました。
私は、まだ、気楽で努力が足りないんだ。
人それぞれみんな違うから。
でも、自分の道を歩んでいったら良いんだよとお母さんがアドバイスしてくれました。
だから、自分のおもうままに進んでいけたらいいんだって思えました。
私にも何か自分の幅を広げて人の役に立つことができるかもしれない。
これが使命なのかもしれないと思うものがあります。
私の運命は、私自身。誰のものでもない。
自分自身の為なんだ。
アイビリーブ。
呼吸が苦しくなったりとそれがストレスの原因とは
わかっているんです。
あと、彼の病気に対しての不安であったり、
自分の中でストレスを上手く解消できなかったりと。
最近めっきり怒る事が出来ない。
怒られる事はあっても、
仕方がない。
彼は悪くないから…
自分が悪いの認めているから。
二人三脚で頑張っています。
心の中にため込んでしまう。
彼が出来ない事を私がするのが辛かったり。
ブログ不向きな私がこうして、
伝えたい事、今から紹介しますね。
私は、この25年間、ニキビで悩んだことが無かったんですね、
25歳から老化減少していっています。
25歳を過ぎてからホルモンバランスの乱れ、ストレスで、
できたニキビが茶色くなって、残っています。
痒い大人ニキビ、できては潰れ痕が残るの繰り返し。
ニキビができて悩んでいる人が絶対してはいけない事。
①ニキビは泡だけで優しく丁寧に洗う。絶対に、洗顔時にゴシゴシしたり、潰していけない。
②洗顔の洗いすぎ、すすぎ過ぎは肌をいためます。短時間で行いましょう。
③タオルで優しく当てるだけ。(ゴシゴシは駄目が鉄則。)
④朝、洗顔後、化粧水→美容液→乳液でしっかり保湿。CMでもやっている通り、20代の肌は
乾燥しやすいんですよ。
⑤夜は、朝のお手入れの後に、保湿クリームで乾燥を防ぎましょう。
オススメは、アピット。お手頃価格です。どなたにも使えますので試してみる価値
ありです。
⑥紫外線対策も必要ですね。ニキビで赤みが残っている部分も必ず日焼け止めを塗りましょう。敏感になっている人は、石鹸だけで落とせるタイプの物を。
⑦ファンデーションはできるだけ控え、粉白粉(パウダーファンデーション、ルースパウダー)
⑧ノンケミカル処方、セラミド配合、ノンアルコールの物は絶対良いです。
界面活性剤気をつけて下さい。肌をいためます。
私が、こうして美容に関心を持ったのは、自分のお肌の調子が悪くなり、
同じ悩みを抱えた人や、今では、お肌の調子が良い人でも予防して、
このブログを読んで頂いて後悔して欲しくないんです。
後は、笑う事ですね(*^_^*)
食べる物にも気をつけて。健康維持をして。
自分の中でうまくストレスを解消する事でしょうか。
私は最近までアイメークのみで、化粧や、上記の①~⑦をしていませんんでした。
私の今後は、ターンオーバーを正常化にして、
念入りにお手入れする事です。
硬くなった頬の角質を軟らかくして、ゴワツキ乾燥肌をスベスベお肌に戻します。
ってか絶対戻してみます。
女性ですもん。やっぱり気になりますって。
あと、新陳代謝をあげるのも必要な事なんで、
運動、睡眠、も心がけて下さいね。
絶対大丈夫ですよ♪
みんなで心も、身体も、綺麗も磨きましょう♪
最近の女性は、美意識が高いので、無頓着な私が言わなくても
大丈夫だと思います!(^^)!
もっと勉強していこう。
今では、ニキビ沈着も落ち着き、薄くなってきています♪