おはようございますおねがい

竹内佑佳です。
吉方位引っ越しについての続きです。
1度目の吉方位への引っ越しは2016年11月とお話ししました..

この引っ越しのきっかけとなったのは
前職で発症した適応障害でした。

ちなみに私が氣学について
詳しく知ったのはこの引っ越しの少し前です。
今も続けている吉貯金(日盤吉方)
この頃に始めました。

当初の予定では
とりあえず2ヶ月くらい休職をさせてもらい
(当時は2ヶ月〜3ヶ月くらいお休みするようにと診断されました)
その間にもし吉方位に引っ越し
できたらいいと思っていました。

ですが引っ越ししようにも
体調悪くて休んでるのに
引っ越しするなんてだめじゃない😮‍💨と
ぐるぐる考えてしまい
気持ちが落ち着いているのは
吉貯金をしている時くらいで
症状はあまり良くなりませんでした。

仕事のことを考えると 
ズーンと気持ちが暗くなってしまいます。

また、当時の課長から
週に一度は連絡がほしいと言われ
毎週決まった曜日、時間に
職場に連絡を入れていました。

今はどんな風に過ごしてるの?
体調はどう?ご飯は食べてる?
どうして体調悪くなったんだろう?
もう少し気楽にやったらどうかな〜
そんなような話を毎回していました。

当時はなんとか絞り出すように
返事をしていました。
課長も何を話したらいいんだろうと
思っていたと思います。
今考えればいい上司でした。

毎週電話をするたびに
罪悪感で気が重く
もう一度同じ職場で働くことを考えると
それだけで眠れなくなりました。
私は退職することを考え始めました。

続きます。 

今日も最高最善の1日になりますように✨

佑佳