ついに我が家に
こんにちは、現役ERナースのゆかりです
暑い日が続きますが、みなさま体調大丈夫ですか?
今年の暑さは水だけじゃあ補給不可能ですよね💦
外来にも「脱水」はメイン疾患になりつつあります
最近の夏の病院事情をみると、やっぱり日頃の栄養補給って重要なんだなぁと実感するのですが、みなさん食事に対してどうかしら
食欲ないからおにぎりだけ🍙とか、飲み物だけ、とかしてませんか
実際私の20-30代の頃は、それでもいけました
でも今の暑さは、本当に色々な栄養素が吸い取られて、気がついたらぶっ倒れる感じに見えます
これはどうにか栄養とらなきゃ、やばい
そんな思いから、
、、、買っちゃいました。
2年以上もオーブン、レンジなし生活をしていたのに買っちゃったんですよ

『アラジントースター』
まずは、、、
かわいーーー
語録が乏しいんですが、これに尽きる
使ってみたら、
もうお肉もジューシーだし、見守りいらないし、コンロが空くし、もうただの塩胡椒料理が神料理
もっと早く買えば、レパートリーもっと増えたのになぁと思っちゃいました💦
だってこんがりトースト2分未満ですよ。発熱まで0.2秒ですよ
意味わかんないです
もう、食材切ってグリルパンに放り投げて15分したら贅沢料理の完成です。冷凍肉もこのくらいでいけました
夏の何にもしたくない日、これで栄養満点です💯
みるたびにテンション上がるし、機能素晴らしいし、これはおすすめせねばと
アラジンと一緒にグリルパンを購入したのですが、これが優れものでめちゃめちゃ使える。
蓋つきだから庫内汚れないし、魚グリルも安全にできちゃう。蒸しもできるから、ケーキやプリンにも使えちゃう
嬉しい誤算
じつは私、ケーキ作りが趣味だったりしたんですが、オーブンレンジが壊れてから作れてなかった
これからは作れちゃうっていうhappy
ダイエットアドバイザーなんてしてたりもするので、色々試したいなと
ERナースから言えるのは、、、
食欲わかなくても食べる
これが夏を乗り切る対処法です
みんな工夫して乗り切ってね
⚠️グリルパンはかなり高熱になるので、鍋つかみハンドルは必須です
火傷しないように注意してくださいね