こんにちは✨
まりあです
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍(会社員)
まりあ💍(会社員)
るいくん🐈 7歳(小学1年生)
あおちゃん🐇 3歳(こども園・年少)
みーくん🐤 1歳(こども園・1歳児)
前回記事
色々書きたいことが〜〜



疲れてなかなか書きにこれなかった🥹🩷
小学校の運動会、万博、保育参観!!
+ミニマムズお迎えで仕事にならない日々😂
まずは運動会のことから
運動会
土曜日
小学生になって初めての運動会

ずーっと雨予報だったけど
結局、⛅️の良い天気でした

良かったーーー



(代休の月曜日に万博行く予定してたから
土日両方雨やったら月曜日が運動会になっちゃうので😂🩷)
全校で午前中のみなので
種目は少ないけど、可愛い姿が見られました



クラスの中でも、赤組と白組に分かれて
全校で対決方式でした



まずは、1,2年生でダンス💃🕺
SnowMan『ブラザービート』
→FRUITS ZIPPER『わたしの一番かわいいところ』
振りも可愛いし、るいくんがにっこにこで
楽しそうに踊る姿が、見ていて可愛かった



前もって、ココで踊りますよーって印を記した紙をもらってたので
見る場所もバッチリ☺️🩷✨
1,2年生は、赤組白組1ポイントずつの引き分け

ラストは、1年生の障害物リレー

赤組さんが勝ってたかな?
各学年それぞれ、ダンスとリレーの競技があり
それでおしまいでした

総合優勝は、赤組さんでした!
残念〜〜!!😊
なぜか、この日は
あおちゃん🐇が5時半起きで
帰り道にはスピー




先にみーくん🐤と夫は帰宅して
奮発してくれました❤️✨
運動会後もまだまだ元気な子どもたち



お昼ごはんの後に
ピンポーンと友達が誘いに来て
公園へ出かけたと思ったら
またピンポーンと別の友達が来て
公園行ったよー!と送り出して
みんなで遊びに出かけたり、おうち遊びしたり

活動的に過ごしておりました☺️🧡

喧嘩したりもしてたけど、すぐ仲直りして遊んでたり
大人が口を出さなくても
自然と成長するんだな〜〜



と微笑ましく見ておりました

月曜日は、いよいよ
万博



これから行きたい人もいるかもなので🩷
詳細レポします〜

【 追記💕】
ちなみに🤭❤️
運動会で
るいくんと結婚したい!🩷と言ってくれてる
同じクラスの女の子のママとお話したんだけど
Nちゃん、家に帰ってきて
『カッコいい子、見つけた🤗🩷🩷🩷』
とママに報告してたようで
猛アピールが迷惑だったら、言ってくださいねー😂🩷
前の幼稚園でも、狙った男の子困らせてたんです🥹
結婚したいって言われて
るいくんも、いいよー☺️🩷って言ってたんで
両思い?なのかな😂大丈夫ですよ!
クラスに好きな人がいると楽しいですよね〜☺️❤️
などとお話しました



ちびっこの恋なので
コロコロ移り変わるだろうけど
そういうのも含めて面白いね🤗✨
また違う話だけど
運動会後に、るいくん&友達ーずで
おやつ買いに行ったら
るいが赤ちゃんの時によく遊び場で遊んでた
女の子とそのママと6年ぶりくらいに出会って
お互いに成長したねー



ってなりました🥹🩷🩷
その女の子の小学校は
3クラスあるって言ってて
やっぱり市内でも2クラスは少ない方🤗
1クラス20人というと
それもなかなかないみたいで
手厚くていいなー
と

羨ましがられます
