こんにちは✨
まりあです
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍(会社員)
まりあ💍(会社員)
るいくん🐈 6歳(小学1年生)
あおちゃん🐇 3歳(こども園・年少)
みーくん🐤 1歳(こども園・1歳児)
前回記事
4月、あっとゆーまだったなぁ😊🩷
みんな元気に、春のポカポカ陽気を過ごせて満足🌿

明日から、がっつり仕事の日々!!
新しいデスクで、働くメンバーも新しく✨
仕事を覚えるのは、もちろんだけど
人間関係をしっかり築こう



チーム的には
年齢は、一緒くらいか年下?が数人
マネージャーも優しい人だし
ベテランのアルバイトさん
初見の人もいるし
気が合う人たちだと良いなぁ



仕事の内容やボリュームもあるけど
結局、仕事が大変かどうかって
人間関係にかかってるよね🥹🩷
そして、久方ぶり!
バス通勤から、自転車通勤に



不妊治療を始めてから…
そう、それは2017年だから、、8年前

バス通勤に切り替え

妊娠切迫出産、妊娠切迫出産、妊娠切迫出産…



安静の日々からの育休リピート
が終わり、、
そういえば!
自転車通勤できるやん



と今日気付きました
遅っ!

家と職場、どちらもバス停に近いから
雨の日を考えるとバスのままでも良いか?
と思ったけれど
天気も良い日がほとんどだし☀️
バスの時間を気にしなくても良いから
送迎ギリギリになってもなんとかなる✨
土砂降りの時だけバス通勤にして
後は自転車の方が健康的だよね〜



途中で、いつもと違うスーパーにも寄りやすいし🩷
自転車で10分、ドアドアで15分かな

職場が近い所をチョイスした昔の自分、ナイス👏💕
ラストの今日は、夫にも
ゆっくり過ごし〜

と言われたので、お言葉に甘えて
お家リセットからの1h 宅トレして🏋🏻♀️
温泉SPAにて、
温泉♨️、サウナ🧖♀️、外気浴🌿、お食事🥢
ゆっくり過ごさせてもらいました



堪能



後は、スーパーで冷凍ストックする用の
お肉やお魚をたくさん買って🥩🐟️
今日の夜ごはん
オムライスや、鮭のムニエルを作って
お迎えからの公園遊び





仲良しのお友達と、16時半終わりに
毎日遊ぶのも今日でおしまい

みーくんも元気いっぱい遊びました



るいくんは、今日も
学童終わってすぐ、お友達と遊びに



いや、さっきまで遊んでたでしょ?
って感じだけど
学童と外ではまた違うのかな

その小さな体のどこに入るのか…

保育園でもいっぱい遊んで
公園でも遊んで
お腹ペコペコなんだろうね

最近、子供たちと
ONEPIECEを1話から見てる



長男が大きくなってきて
大人も楽しめるアニメを
一緒に見れるようになったのが嬉しい



テレビ見る??と言うと
るいくんも、あおちゃんも
『わんぴーす見るー
』


と喜んで食いついてくれる



少し前は、ドラゴンボールDAIMA、超
を見てて
今現在は
ドラえもん、しんちゃん
ちびまる子ちゃん、サザエさん
ジョージ、ONEPIECE
ノージー
がメインかな

あおちゃん🐇もみーくん🐤も
アンパンマンを経ることなく育つ



るいくんも、戦隊ものとか仮面ライダーとか
見ずに終わりそう🩷
結局、親が何を見せるかなのかな〜☺️
おかあさんといっしょとかも誰も見ずに終わったな〜
夜寝る前に、あお🐇みー🐤が
『こっちー?
』 『こっちーーー
』


『こっちー?
』 『こっちーーぷり
』


🐇『ばっかもーーーん
』

とかお喋りしてて



ばっかもーーん??
どこで覚えたん??🤭❤️
と聞くと
『シャザエさんのとこ
』


とな🥹💛
いきなり波平さん出てきた



色んなところから言葉を覚えてくるから
面白いです

さて、そろそろ寝ないと⭐️🩷
おやすみなさーい



いつもお読みいただき
ありがとうございます☺️🩷🩷
まりあ


