こんにちは✨
まりあです
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍(会社員)
まりあ💍(育休中)
るいくん🐈 6歳(こども園・年長)
あおちゃん🐇 3歳✨(こども園・2歳児)
みーくん🐤 1歳(自宅)


3歳になったあおちゃん





いつもの楽しく遊んでる光景
ところが
あおちゃん🐇が急に!!
うわーーーん
大きな声で泣き出した💦
扉の隙間にあおちゃん🐇の指が入って
みーくん🐤が扉をグイグイと開けてる

わーーーー
左手の薬指🖐🏻
すごく食い込んでる
し、徐々に腫れてきてる?!
わ〜これは病院行かなきゃだ!
となり
とりあえず冷やしながら
気を紛らわすために、ドラえもんを付け
落ち着いてもらう🐇💙
夫が外科のクリニック探してくれて
8:20 パパ仕事いってらっしゃい
8:30 みーくん🐤🍼飲ませて寝る
8:40 るいくん🐈️保育園
🚲️💨
9:00 開院とともに受診


レントゲン撮って、診察👨⚕️
先生は、優しい穏やかな人でした✨
骨は折れてなさそうで
痛み止めと保護テープくれた🐇🩷
これで、もう大丈夫だね☺️🩷
と言うと、
嬉しそうにニコニコのあおちゃん☺️☺️
9:30にはお会計✨
朝イチで空いてる時間に行けて良かった✨
🚲️💕
薬局で痛み止め(カロナール)もらって
服薬💊
10:00 あおちゃん🐇保育園
11:00 みーくん🐤起床
ってな感じで
めちゃめちゃスムーズでした
今日はみーくんが朝5:00起きで
8:30〜11:00で朝寝してくれたおかげ🩷
しかも晴れてたし☀️💕
自転車移動なので、雨降ると詰む
保育園から帰宅後🐇

痛がる様子もなかったそう☺️💛
まだ、少し赤くなってるし
触ると痛いみたいだけど
あとは様子見でいけそうです〜〜
指を挟む前…😂🩷
今日は、黄色いパンが食べたい!
と言うことで
今朝は、一緒にフレンチトーストを
作りました

卵液作ったり、浸したりするのは
あおちゃんも一緒にしてくれた🐈️🐇🩷
先日の夜ごはんは
エビフライと炒飯だったのですが
公園から帰ってきて、私がまだ玄関で
ベビーカーなどを片付けていると
るいくん🐈️が、炒飯みんなの分よそって
エビフライもお皿に移して🍽️
食卓に持ってきてくれました





さて先月から始まった
親子別室

朝までぐっすり寝られるので




























るいくんは、『きいろ💛』
あおちゃんは、、、分からない😂🩷ごめん
そして、立ってる時間もかなり伸びて
かなり歩けるように

2日前から
公園でも立って、歩いて
滑り台登って、遊んでいる


砂の感触も面白いみたいで
公園でも楽しそうに過ごすみーくん
上の写真は、お友達とだけど
3兄弟みんなが
公園遊びが出来るようになりました
そろそろ
ファーストシューズ
の出番かな










こうして、ブログに記録しとかないと
みんなの成長が著しくて
ママはついていけない
まりあ
仕事と休日どちらも✨
トップス☺️❤️


マーメイドスカート🧜♀️🩷


アクセサリー