こんにちは✨
まりあです
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍(会社員)
まりあ💍(育休中)
るいくん🐈 6歳(こども園・年長)
あおちゃん🐇 2歳(こども園・2歳児)
みーくん🐤 1歳✨(自宅)
❤️1/11(土)❤️
年末年始からの3連休ですね〜

ブロ友さん達のブログを見てると
雪が降ってる地域も多いみたいですね☃️🩷
こちらはちょっと寒かったけど
雪は見れず😂
晴れてて日差しがあったかい感じです☀️
雪が積もることはまずない地域。
保育園では、お水をバケツに入れておいて
次の日に氷が張ってるのを見て
楽しんだみたいです❄️✨

みーくん🐤の中耳炎👂️
良くなりました



耳を触ってたのに気付いて
耳鼻科に行って良かった〜

やっぱり体調が悪い時は
親の抱っこじゃないと嫌がるし
床に置かれるのすら不安になるんだね

お薬飲んで初日からだいぶ良くなり
3日目の今日は完全復活



昨夜まで、新生児以上に起きてたけど😂
これで夜も少し安定するかな…??
🙏🏻🩷🙏🏻🩷🙏🏻
前日に、るいくんと
明日のおやつ何にしよ〜?🧁
って話をしてて🐈️
チョコマフィンなんてどう〜?☺️
となっていたので
今日はおやつ作り🧁
そして、なんやかんや
お昼と夜もキッズと作ることに🍳✨
今日は12:30〜15:00で
るいくんがサッカー⚽️だったので
🐈️『帰ってきたら食べられるように
先におやつ作っとこう☺️🩷』
と午前中に作っておくことに🧁
まずは、チョコ🍫がなかったので
スーパーへ買い出し🚲️🚲️🚲️💕
みんなチャリンコ☺️
Xmasにもらった20㌅のチャリ、
電動じゃない電動自転車w、キックバイク
198円だったけど、夫は業スーで168円の買ってた🥚
さすが👏✨
あおちゃんは、卵やチョコ割ったり🐣
るいあおで、順番に入れてもらいながら
作りました

焼いてる間に
お昼ごはん作り

といっても、楽チンごはん

ちゃんぽんにしました〜🩷
母がよくこのちゃんぽん作ってくれて♡
もう、この味大好きで
久しぶりに食べたらやっぱり美味しくて✨
休日のお昼には、ちょこちょこ使っていこう〜!
と思いました



るいくんが🐈️
サッカーから帰ってきて
おやつタイムをした後🧁
色々とおうちで遊んで🐈️🐇🐤
すっごく美味しくて🩷
夫が買ってきてたブリカマがあったので
今日は、ブリカマ大根



茹で卵も大好評だったので
いっぱい入れて

大根やブリカマ、調味料を入れたり
茹で卵の殻を剥いてくれたり🥚
豚汁の具を切って入れてくれたり
沢山お手伝いしてもらいました

圧力鍋だから、すぐ出来る☺️
昨日作った、鯖の味噌煮と一緒に
いただきます



今日はお魚デーでした



みーくん🐤は、この
しみしみの大根が大好物

いっぱいごはん食べた後に
大根もパックパク食べてました

そして、あおちゃん🐇が
お魚大好きマン



鯖の味噌煮もブリカマも
爆食〜〜



るいくん🐈️は、お魚あんまりなので
お肉ないん〜?と言ってたけどね😂❤️
美味しいごはんを食べると
満たされるね



そして、最近順番に風邪引いたり
帰省したりでそういえばご無沙汰😳
夜は久々に?
エネルギーチャージ❤️❤️❤️
やっぱり、大好きやでって
いっぱい言われると嬉しいなぁ



まぁ、私の方がゆってるけどね😘
久々やったからか
数年ぶり?!の
第2ラウンドをはじめて
びっくりしたまりあちゃんでした

こういうサプライズも
びっくり嬉しいですね☺️❤️
明日もるいくんはサッカー⚽️
1月から、週2に練習量が増えてます

ちょっと多いけどね🤗
サッカー(スポーツ)では
第三者に愛を持って叱られる経験をして欲しいので
コーチには、ビシバシしごいてください!
と夫から言ってくれてます

最近は、サッカーの送迎は夫がしてくれてる!
サッカーのおかげで
体力もついて✊🏻❤️
今回もるいくんだけ風邪引かなかったり
体が強くなってますね



スポーツって良いこと尽くし✨
がんばれ、るいくん🐈️❤️❤️
いつも読んでいただき
ありがとうございます

まりあ



前回記事🐇✨
スマホを新調🩷
Xiaomi