こんにちは✨
まりあです
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍(会社員)
まりあ💍(育休中)
るいくん🐈 6歳(こども園・年長)
あおちゃん🐇 2歳(こども園・2歳児)
みーくん🐤 生後11ヶ月✨

前回の記事🐈✐✨
ほんと、離乳食の変化が凄まじい✨

前々回に、子どもを複数育てるなら
何歳差が楽なんだろ〜って話をしたのですが
⇩ ⇩ ⇩


もし、もう一度人生やり直すとして
3人、子どもを産むとしたら
何歳差で育てたい?
と

条件
①子どもは、3人
②最初の子は20代後半で授かる
夫の出した答えは…
1人目と2人目はすぐ作って
3人目は10歳くらい離す
だそうです

やはり
兄弟で遊んでくれるっていうのが
かなり有難い



兄弟の最大のメリットではないかな?

最初は、歳の差あけずに産んで
兄弟で遊べるように



1人っ子状態だと
どうしてもずっと親がついてないと
駄目な時期が長くなるので☺️
3人目に関しては、
やっぱり大人2人で
チビ3人見るのはなかなか大変だから

上の子たちがかなり自立して
戦力になる頃に、もう1人欲しい

とのことでした



いやー!分かる!!🩷
6歳🐈️×2歳🐇×0歳🐤育ててて
みんな手がかかりすぎ







まだまだみんなどこ行くにも
付き添い必須だし
泣いたり笑ったり怒ったり激しいもんね!✨
今の時期がとっても可愛くて
最高の時期ではあるけど

習い事の送迎やイヤイヤ期と夜勤

みんなママがいいー!こっちきてー!と
それぞれに大変でもあります

ところであおちゃん🐇
イヤイヤ期とはいえ、
かなり語彙が増えて、言葉の理解も速いので
説明すると納得してくれるので
かなり助かっています



育休中ってこともあって
あおちゃんのやりたいに
基本付き合ってるからだとは思うけど
訳わからん癇癪はない。
いつも、るいの真似して
楽しそうにニッコニコしてるので

天真爛漫ってこういうことだな

と見ていて思う🩷
やはり、あおちゃんは
かなり育てやすいのでは???
と思わずにはいられない子どもです

赤ちゃんの頃もよく寝る子で
マジで育てやすすぎた
⭐️

私の対応力が備わっていなかったからだけど
るいくんのイヤイヤは
もっと大変だったような?


今日は夜🌛
夫がテニスで🎾
寝かしつけがワンオペだったのですが
みーくん先に寝かしてくるから
テレビ見といてね

ママ、すぐに降りてくるからね

と言って2階に上がったにも関わらず
しばらくすると
『ママ〜〜!!!
』

って大きな声



『寂しくなっちゃった



早く降りてきて欲しい
』

って、長男🐈️が
2階にやってきましたよ

あおちゃん引き連れて🐇w
寂しくなっちゃったのは
可愛いんだけど



いや、ミルク飲ませてる間くらい
テレビ見ててよ



うるさくしたら、みーくん寝れんやん

ってなったよね



まだまだ6歳、幼いBOYですね

12/6
⭐️金曜日⭐️
みーくん🐤🩷
11m25d
金曜日は、近くの遊び場が開いてないので
デートの日

今さ、カードケース落として
結局見つからなくて💦
PiTaPaも再発行手続き中だから
バス乗るのも現金必要で

なんか、現金だと
払うの躊躇しちゃうよね

カード払いの怖いところ😇
ちょうどタイミングも悪かったりして
駅付近まで歩いて往復しちゃったよ



みーくんは、豆腐ハンバーグ弁当の
110gの鮭と椎茸の混ぜごはん
のみ食べました🥄🩷
育休のラストスパート?
ということで
みーくんとのデートを楽しんでいきます

公園で楽しく遊んで⛲️
家でもまた遊んで🏡
美味しくいただきました☺️🩷
寝る前のBOYSが仲良しすぎて
可愛すぎた



ではまた

いつもお読みいただき、ありがとうございます
いいね・コメント励みになります⭐🩷
まりあ
ふるさと納税
3倍巻✨全然減らないし、替える手間も省ける🙏🏻✨

ストックあると、買う手間も省ける〜☺️❤️

クリスマスツリー🎄✨

千円台嬉しい✨ニット可愛い🩷

RMKの下地、一番好き☺️🩷

美容液ファンデは神🩷✨

お名前シール🐇🐤✨
保育園準備などに🩷
