こんにちは✨
まりあです
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍(会社員)
まりあ💍(育休中)
るいくん🐈 6歳(こども園・年長)
あおちゃん🐇 2歳(こども園・2歳児)
みーくん🐤 生後11ヶ月✨
前回の記事🐈✐✨
⭐️木曜日⭐️
続き
みーくん🐤🩷
11m17d
全力❤️❤️
元気が良いですね



足グセが悪いですが🩷
覚えたことを何回も繰り返して
習得してる

でもまた、すぐにしなくなるんだよね〜

今この瞬間をよく見て
しっかり写真にも収めておこう



10時にお目覚めのみーくん🐤🩷
支援センターでたっぷり遊んで
スーパー行って🛒
ランチタイム〜〜

ほんと、はーーい

がお上手で

このバンザイポーズ
肺が広がるし全身運動にもなって
良いのだそう

お口ぱかーんと開けるのにもハマってる
家計も圧迫するし、一度引き締めなければ😇
夫も時間給使って帰ってきてくれて
3人で保育園へ



こういうイベント事に関われるのって
ほんの一時期だけだし
子どもも一緒にできることを
とっても喜んでくれる

年長さんになってから特に
これが最後の保育園行事なんだ…!!
と思って感慨深くなる

出来るだけ、夫婦で
こんなことも出来るんだ!
と成長を感じつつ
イベント事を楽しみたい



去年は、切迫早産で
ことごとく
イベントは夫のみ参加だったので

私もすごく楽しみにしていました

年長さんの間、元気ママで良かった✨
るいくんは、雪だるま☃
パパとママはサンタさん🎅🎅
とっても可愛い飾りを作って
一緒に楽しめました



一旦は全て保育園に飾るのですが
持って帰ってきたら
クリスマスツリーのオーナメントにしようね☺️
とそれもまた楽しみ



なので、写真はないけど
またお家に飾る時に写真のせます🩷
子どもが作るものって
大人にない発想だったり
変なバランスが絶妙に可愛くて
好き

結構手先の器用さが求められるもので
親の私たちも苦戦しながら

るいくんは、可愛い雪だるまを完成☃🩷
みーくんもお利口に遊んでてくれました

帰りは5時になったので
そのまま帰宅してごはんでした

良いお返事ですね☺️🩷
炊き込みご飯と豚汁
日本食最高🥢
夫とドラスト行ってモコモコな人🐇🩷
今日は、寝る時に
るいくんに泣かれました

最近、家族みんな寝る時間が一緒で
まだみーくん夜勤があるから
次の日が仕事の日は
みーくんは私と寝るんだよね。
今日はママと寝たかったー

って。
まだまだママと一緒に寝たいよねぇ
出来れば
みーくん寝かしたらそのまま寝ちゃいたいので
出来るだけパパと寝るのに慣れて欲しいけど
まだまだママが大好きな年長BOY
ごめんね、とちゅーして
パパにぎゅーしてもらって
明日は金曜日なので
2日連続一緒に寝られるからと
ちょっと我慢してもらいました🙏🏻
大人も睡眠大事なのでね🩷
明日はたっぷりぎゅーして
一緒に寝よう〜



ではまた

いつもお読みいただき、ありがとうございます
いいね・コメント励みになります⭐🩷
まりあ
掴み食べのお皿 半額セール🙏🏻🩷

キッズチェア🐇🩷


0歳〜大きくなるまでずっと使える🐈️✨
チェアクッション🩵🩷

ジャンスカ可愛い🤎🤎


RMKの下地は、伸びが良い✨
下の美容液ファンデとの相性も良き☺️

美容液ファンデ🩷🩷

お名前シール🐇🐤✨
保育園準備などに🩷
