こんにちは、まりあですうさぎクッキー


前回は、
妊娠の陽性反応があったところまで書いたのですが、

今回は、胎嚢確認と、
その後の結末を書きたいと思いますピンクマカロン




クリニックに行くと、
犬あたま「おめでとう!妊娠してるね!
  ほら!赤ちゃんを包んでいる袋、胎嚢が見えるよ!」

うさぎクッキー(わあああ!本当に妊娠してるえーん
  嬉しい~~~えーんえーん


妊娠5週くらいということでした!
次は心拍確認ということで、
2週間後くらいに予約をとりました。





しかし、胎嚢の確認をしてから数日後、
出血し始めました。


ネットで調べてみると、
妊娠初期は出血することもよくある。



出血も少量だったので、
少し様子を見ることに。



でも、翌日に出血が多くなってきて、
これは心配過ぎるし、早く見てもらわなきゃ!
と思い、仕事終わりに予約をとりました。



朝方、まだつわりのような胃のムカムカもあるし
大丈夫だよね、がんばって、赤ちゃん!と祈る。



しかし、お昼頃、
トイレに行くと、、
どぅるんって、レバーみたいな塊がでてきた。。



あーーー。これは、何かダメな気がする。
あーーーーーーーショボーン


赤ちゃんいなくなっちゃった。
流産の経験はなかったけど、
不思議とこれはもう無理だ!ってすぐに頭で分かった。





急に、身体が軽くなった。
胃のムカムカもなくなったし、
子宮付近の違和感もなくなった。



胃のムカムカも、身体のだるさも
全部あっていいから、
しんどくても我慢するから、
赤ちゃん居てほしかったー


本当にそう思った。


仕事中だから、泣けないけど、
トイレでちょっと泣いた。。




クリニックでも、やはり
胎嚢がなくなっていた。


心拍確認前の初期流産ということでした。


流産の確率は、15%ほどあるそうで、
その大多数は12週までの初期流産。
その原因は、胎児側にあるのだそう。
ほとんどが染色体異常での流産。


でも、その15%に入っちゃったのか。
妊娠が分かってからも残業があり、
仕事し過ぎちゃったかな?
ストレス与えちゃったかな?
と後悔が残る。



私の行動では何も変わらなかったかもしれないが、
やっぱり、ストレスなく余裕をもって
過ごせていたら違ったんじゃないかと思えてくる。



その時、仕事でも結構ストレスを抱えていて。
本当に後輩の仕事の遅さとミスが多すぎて、
私に仕事の負担がかかっていた。
でも、それを分かってサポートしてくれるアルバイトさんもいたのは感謝。

私が仕事に行かないと、仕事が回らない状況で、
でも毎日悲しみが溢れてきて、

赤ちゃんのことを思い、涙を流しながら
自転車をこいで仕事に行く、
という情緒不安定ぶりだった。




流産という体験が、
こんなに精神を削ってくるとは。。



仕事が忙しいお陰で、
考えなくていい時間ができるのは有り難かったのかも。

仕事中も、ふとした瞬間に
涙が出てくることもあったけど、
溢さないように、必死でした。








ちょっとしんどい経験を書きました。



次回は、気持ちの切り替えと流産後の治療について
書いていきたいと思います。

流産直後の夫との衝突についても書こうかなバイキンくん



それではまたピンクマカロン
まりあうさぎクッキー


下記のサプリは、私の愛用しているサプリたちです。

妊娠のために出来ることは、何でもするぞうさぎクッキークローバー


Mariaのmy Pick💖