自転車ライフを始めて1年8ケ月経ちました。


愛車、赤のクロスバイク"シリウス"です


2020年夏に東京五輪が開催されるということで、"今の満員電車にさらに人が押し寄せたら絶対電車乗れないな"、と通勤対策で自転車ライフに切り替えたのです。


買って3ケ月位の新車ピカピカ期間は駐輪所のおばちゃんに「あらきれいな自転車ねぇ」なんて言われていました。


【現在の自転車の状態】

・定期的に点検受けているので基本的に乗り心地はよい

・ブレーキパッドは4~5回取り換えた

・ベルのバネが伸びてしまい取り換えた

・サドルやグリップは色褪せた

・ギアがちょっと錆びてる

・タイヤが磨り減ってつるつる ←※これが想定外


買うときは10年位乗るつもりで考えていたのですが、意外と消耗するなぁ


購入から2年経つと「点検パック」の期限も切れるし、タイヤ交換代と点検代をその都度支払いパターンでいくか、新しい自転車購入するか、、、


今年は冷蔵庫買う目標があるしタイヤ交換してまた2年乗ろうかな。


【自転車ライフのよかったこと】

・満員電車に乗らなくて済む

・道を沢山覚えた

・軽い運動になる

・自分の中の景色が広がる

(電車移動の比ではありません。この点だけでも自転車ライフオススメです)


【自転車ライフのデメリット】

・移動時間は他の事ができない

(本読んだり、音楽聞く時間がほぼなくなりました)


・交通事故の危険が高い

(普段乗ってない人はいきなり自転車ライフするのでなく、徐々に道に慣れた方がいいです。自動車や歩行者とのタイミング大事。信号もスクランブルだったり、自転車では渡れない道があったりします)


・日焼けしてしまう

(日焼け止めだけだと防止は厳しいかも)


・維持費がかかる

(買って終わりではなく、メンテは必要です。私は自分で整備できないのでお店に点検に出します。結構自転車のバランスが歪んだりするので点検は必須です)


【事故らないために心がけていること】

・疲れて入るときは乗らない

(自転車で走っているときって意外とアンテナ張ってます。疲れて頭がぼーっとしていると注意散漫になり事故の可能性が高まるので)


・雨の日は乗らない

(視界悪いですし、水にタイヤ取られて転倒するかもしれないし恐い)


・夏はキャップ必須

(熱中症対策と強い太陽光によるハレーションから視界を守るため)


・ライトが切れた時用の予備の電池を携帯する



因みに雨の日もチャレンジしたことがありました。


用意したものが安っちいレインコートだった為、雨では濡れませんでしたが自分の汗でびしょ濡れになりました。


それでもそこそこのお値段はしたんですよ?


雨チャリオススメしません。

( ̄~ ̄;)


実は自転車購入の時にあとプラス1万でカーボン製フレームの自転車買えますよ、その方が長持ちですよ、と店員さんにオススメされたのです。


予算ここまでと決めていたのでカーボンはお断りしました。

オプションのカゴ、泥除け、ライト、鍵を買って、定期点検代、防犯登録、自転車保険、諸々含め4万位だったかな?


結局フレーム云々よりタイヤが消耗することが今回分かり、購入時に1万余計に出さなくてよかったなと思っています。



これから自転車ライフを考えている方は参考にしてみて下さい


ヽ( ̄▽ ̄)ノ

yukarin