コエタスの
モニターキャンペーンでいただいた💝
\まるでお櫃のような、木のぬくもり/
𖧷┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𖧷
谷川木工芸
讃岐弁 もらん
¥14,850 税込/送料無料
𖧷┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𖧷
についてのレビューです✍️
冷めても、ふっくら
おいしいご飯を🍚
天然素材のやさしい手触りと、
機能性を兼ね備えた
「讃岐弁 もらん」
香川県・三木町の老舗
〈谷川木工芸〉が、
一つひとつ丁寧に作り上げた
逸品なんです✨
憧れの木のお弁当箱は
木のぬくもりが感じられ
丸くて可愛いらしい💓
国産吉野杉のいい香りがします🌳
讃岐弁の一番の特徴は
なんと!
「電子レンジ対応」💫
冷めたご飯も温めれば、まるで炊きたてのようなふっくら感が戻ります。
※加熱の目安:600Wで約2分
(フタは外してください)
お櫃の伝統が息づく
「讃岐弁もらん」は
炊き立てご飯の水分を適度に調整する“お櫃”の
機能をそのまま活かしているのが素晴らしい✨👏
時間が経ってもご飯が固くならず、
冷めてもおいしさをキープ。
お弁当の時間が待ち遠しくなっちゃいますょ🍱
💡使い方のひと工夫
使う前に内側を水でさっと湿らせることで、
ご飯のこびりつきを防止。
木の表情や色味は使うほどに味わいが深まり、
自分だけの道具へと育つのが楽しみに✨
■ 素材とサイズ
素材:国産吉野杉・国産もみ
容量:約550ml(約1合)
サイズ:直径14.5cm×高さ6.5cm(フタ込みで約7.5cm)
高さもあるから、
見た目よりたっぷり入るのも嬉しいポイント!
yukaringo 手作り弁当は
「秋の秋刀魚弁当」
きのこたっぷり炊き込みご飯🍄
どーーん🎆と作ったょ!
なんとも贅沢なお弁当箱にうっとり✨🥹
毎日のごはん時間が、
ちょっと特別になりました💖
気になった方は
↓↓↓
ぜひチェックしてみて下さいね💁♀️
受け継がれる職人の手仕事
神事用の桶から風呂桶、椅子まで
「谷川木工芸」様
大切に愛用させていただきます✨😌✨
素敵なご縁をありがとうございました🙇♀️