rinrinブログ⭐️新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、今できること | Rinrinブログ

Rinrinブログ

看護師、保健師であり、小学生の息子を持つママブログです♬

日常についてや、書き残したいことをコツコツと書いてます♬

今私たちにできること

私はもともと看護師です🏥病院勤務12年経て、今は会社での保健師🏢


だからこそ、医療の現場についてもわかる😊

私のいる名古屋は、集団感染などが落ち着いて来ているけど…

都心が大変なことになっている(´Д` )
しかしまた、名古屋も大変になる可能性もある💦

皆がうちの地域は安全だなーと過ごしていることで、感染拡大防止対策をしないと…やはり危険⚠️



都市部を中心に感染者が急増していることに関して…勝手に解釈すると、人口密度の問題もあると思うんだよね…。

集団感染になったところもそうだけど、人と人との距離が近いからこそ、感染拡大しやすい💦



先日、日本医師会の幹部も医療崩壊の可能性について会見されてましたね💦
そして昨日、医療危機的状況を宣言されましたね‼️



勝手な解釈で…なぜイタリアは感染拡大しているのかと調べて考えた…


そうしたら、日本は人口に対する医療従事者の数や病床数は多い方。

でも今、毎日200人単位で急増中💦


けれども、そもそも日本の病棟でも…感染病棟ばかりではないため、一般病棟にも溢れ出すことを考えると感染拡大していく可能性が高く…


その前にそもそも病床数自体が不足する可能性ある。というか、すでに不足している地区もあるよう💦

そして、重症化した患者さんへの適切な処置の器械等が不足する可能性もある😭



そうすると、救える命が救えないという問題も生じるかもしれない😭


もし亡くなったとしても、お葬式をあげてもコロナの影響もあって誰も来てくれない…寂しいお別れになる可能性もある😭あの有名人のお兄さんもそう話してたよね…会えたのは火葬されてからと…


そもそも医療従事者の感染拡大があると、病院自体の機能低下も考えられる💦


医療従事者の子供とかはどうだろうか…休校に伴い子供が休みだけど、医療従事者は休めない😭


医療従事者はある程度の熱なら出勤して仕事をしなければいけない😭

感染症なら来てはいけないけど、風邪くらいなら働くような状況💦だけど今は確実にお休みだね💦

他にも言えないくらいに…
過酷なんだよね😭本当に辛かった💦



だからこそ、医師会としては、緊急事態宣言を出して患者を増やさないようにと考えているんだと思う😊


医療従事者も本当に大変💦自分も守り、家族も守り、患者も守らないといけない。
だからこそ、一人一人の感染拡大防止対策が重要だよ‼️



そこで最近気になること‼️


トイレとかで皆さんの手洗いを見ていると…石鹸を使わずに水のみでの手洗いをしてます💦

これは何の職業関係なく、水だけでパパッと手洗いしてる人が多い‼️

水だけでの手洗いでは菌が増えます‼️

逆効果だよー😭

もし水だけなら、その後にちゃんとアルコール消毒してほしい‼️自分から皆に菌をばらまいてるでしょ💦





さてさてそこで、厚労省も伝えている…rinrinからも伝える本当に大切なこと…


1️⃣石鹸で20秒の手洗いを心がけて
友達は、石鹸をつけてからハッピーバースデートゥーユーの歌を2回心の中で歌いながら洗うと言っていた。早く歌ったとしても20秒未満だね♬
試しにスマホのストップウォッチかけて歌ってみて♬自分の20秒を知ってほしい。

石鹸をつけてから20秒石鹸で手指を洗って、それから水で流す👏


毎日誰かの誕生日だからこそ、歌う心温まる💖毎回自分でもいいしね〜😆

私は毎回手洗いの時には…

ハッピーバースデートゥユー、ハッピーバースデートゥユー、ハッピバースデーディアrinrin〜、ハッピーバースデートゥユーを2回歌ってます💖

サラヤさんのホームページより

2️⃣しっかり押してアルコール消毒
スーパーに行くと、アルコールスプレーが置いてあるでしょ。まぁ、押すとこは皆が触ってて嫌だけど、結局はアルコールスプレーで消毒するから消えるよ✨
そのアルコールを、スーパーのカゴやカートの手元にもかけてなじませるの。

かけ方は手から垂れるくらいだよ。プシューっと下まで。
皆見てるとシュッくらいしか出てない💦それじゃ、片手の指しか消毒できません😭


プシューーーーーッですよ。


手から垂れてしまうくらい💦

そうでないと、手指全体の消毒はできません💦
病院とかの自動のやつ、これくらいでますよ💦

プシューーーーーッを大切に✨

ちなみに、アルコール消毒での手指消毒方法
サラヤさんのホームページより。

3️⃣換気
日中はできるだけ換気をする。

4️⃣免疫力アップさせる
食事と運動♬

ジムは行けないけど、普段の通勤などの時に太もも上げて歩く、早歩きで活動量アップ⤴️
または階段使うことや、ひと駅歩くこと😆外なら安心♬ 

そして、私も感染するかもとネガティブな気持ちを続けるよりも、感染しないように心がけること、明るい気持ちでいることで免疫力アップを。


5️⃣不要不急な外出を避ける
感染拡大防止のためには、皆と会いたい気持ちを抑えて、今しかできないことを、自分の時間として大切に使う時間として思うことも大切✨

落ち着けば皆とまた笑いあえる‼️今は会えてもコソコソになるならば、落ち着いてから笑い合お😆

なので今は、自分の大切な時間として、知識を増やしたり、技術を磨く…家族との時間を取る…
今できる時間を大切にしよう😊



まずは自分たちでできることを、コツコツと積み重ねましょ😊

ひとりひとりの心掛けで、早い収束を願いましょう‼️




弊社では、社内でもマスク着用が義務付けされました

男性社員にマスク可愛いと褒められたよ🤣

私じゃないのかーい🤣



マスクよりも大切なのは、手洗いと手指消毒‼️そして、さまざまな感染予防対策♬

あなた自身の心がけが大切です。


どうぞ宜しくお願いします😊