昨夜の事。
単なるらくがきもたまにうp(; ´艸`)
今日の朝ご飯は妖怪ウォッチパンですたw
いつも行くスーパーで、『ブシニャンのアーモンドケーキ』初見だったのでついw
シールはから傘おばけ
古典妖怪の代表の1つよねw
アーモンドケーキは調べたら10月1日から新発売だったのね~そうなのね!←
ちょっと食べづらい感www←
うつ伏せでゲームを始めると腕の間に割り込んでくるちょぼw
そして3DSの上にボールを置くカイのアピールw
それでもアタシは妖怪ウォッチをやる(`・ω・´)←<BooBoo!
さて・・・
ついに来てしまったよ・・・
にっくき改造データ!!!!ヽ(`Д´)ノ
巷で噂の透明妖怪ヽ(`Д´)ノ
すれちがい通信ですれ違った人の妖怪がさすらい荘に来るんだけど・・・
1号室に入ったら誰もいない!!??((((;゜Д゜))))gkbr
話しかけると一瞬だけフキダシが出るものの無言((((;゜Д゜))))gkbr
どうやら、改造データを持ってる人とすれ違ったよう。防ぎようがないから困る
ネットで色々見るとそのまま放置しといて、さすらい荘がすれ違い妖怪でいっぱいに(10部屋)
なると1号室から順に押し出されるのを利用して追い出すしかないみたい(=◇=;)
LEVEL5さん、対応パッチはよ!!!!ヽ(`Д´)ノ
これで自分のデータ消えたら気が狂うわ\(^o^)/
━─━─━─━─━─
最近ともだちになった妖怪たち。
イッカクは妖怪ガシャで。
ヤミまろは地下道で1日1回戦えるんだけど一発だったΣ(゚д゚*)
無駄に苦労したのが出現率の低いコイツら・・・_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○
アゲアゲハとたらりん。_
1体につきリセマラ1~2時間かかったわwww(↑∀↑)(爆)
偶然ナギサギで出会ったなみガッパ。好物間違えたけどともだちになってくれたw
もうせん和尚もかなり探してた(ノДT)やっと来てくれたわ~
それから前にお世話になった攻略掲示板で、はつでんしんとミツマタノヅチをレンタルしてもらった
はつでんしんはムチャクチャ手に入りづらい(金銀の鬼ガシャでしか出ない)のと、
ミツマタはアタシのソフト「本家」では出てこない妖怪なので^^
この方には以前ババァーンも貸して貰ってたのをすっかり忘れてて(;^_^A
ババァーンが揃ったおかげでレジェンド妖怪・イケメン犬が解放っ・・・!!!!
(って、もう「イケメン犬」って妖怪関係ない気がwスマスマのキムタクのPちゃんかと←)
はつでんしんのおかげで、こちらも解放!!\(^o^)/
花さか爺(^ω^)(バイクのタンククリーナーに『花咲かG』ってあるよねw←)
━─━─━─━─━─
もんげ~!!!!
『旅するコマさん』は、やっとナギサギwなんと弟のコマじろうも一緒だた
よろズラ!(・∀・)ノ←
コマじろうから『もんげ~がらズラ』の壁紙をもらったwww
に、にいちゃん・・・w(ハイカラ言葉がサッパリなコマさんw)
もんげ~柄って何だろうと思ったら、二人が背負ってる風呂敷の唐草模様だったwww( ´艸`)
早速もんげ~柄に変えてみたズラよ!←
まだまだ辞典埋めは果てしない・・・(↑∀↑)w
次はロボメン犬とロボノコでもゲットしに久々に電車でも乗るかな(;^_^A
最近すっかり寒くて、ようやく富山も日中でも長袖長ズボンでちょうどよくなり。
今日やっと衣替えした~w(遅?)
寒いのは苦手だけど、猫たちの密着度が上がるのは嬉しい事で( ´艸`)
寒がりトン姐さんの季節がやってまいりましたwww
寝るときもベッタリくっついてくるw
相変わらずアタシにヤンデレのちょぼ嬢
カイは、アタシを独占するちょぼ
に遠慮するので久々にベッタリw
一番子供だもんね、一番甘えたいよね^^
子猫の頃は遠慮なんてわからないからよく乗ってきてたカイ。
この頃はちいちゃかったなw(´∀`)
「ボクだって空気読むちゃよ!!」(※ボクっ娘←♂と間違えたのでね←)
やんちゃはやんちゃだけど、空気を読んで姉さん猫たちに遠慮がちな仔になってしまった(;^_^A
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
さて本題(?)!!(※これから前振り長いっすw(=◇=;)←)
独り暮らしの女の家に、フツー無いのにウチにはあるもの。それは・・・
グローブ
&硬球
www
こう見えて(どう見えて?w)アタクシ、野球が割と得意・・・というかやるのが好きw
子供の頃は毎日男子と野球ばっかやってたし、小学生の頃は野球が好きすぎて男子しか入れない
野球クラブに女子1人で入ってたw(しかもキャッチャーw)
オトウとも休日にはよくキャッチボールをしていたおかげか、小学生の頃は体力測定のボール
投げではいつも女子学年トップw
体育での女子ソフトボール大会ではピッチャーを務め勝利した事で、相手チームのピッチャーの女に
つっかかれ(いじめの張本人で有名だった隣のクラスの女ボスw)、大喧嘩www
(その喧嘩後の翌年同じクラスになり仲良しにwww)
でも部活はというとスラムダンクの影響で(爆)小4~中学3年までずっとバスケ部
だったので、高校に入ったら憧れのソフトボール部に入るつもりだった!!!!
・・・はずが。
入部体験はずっとソフトボール部で模擬入部みたいな感じで参加してたんだけど、なんせ
ものすっっっっっっごい僻地(それは言い過ぎかw彼の故郷なのでwww)の、電車乗り継ぎの
高校に通ってたもんで
運動部だと部活終わって帰ると23時近くwww
これじゃあくたくたに疲れて帰って勉強なんてとても無理だと思い、親もちょっと無理だろう・・・
って事になり、あえなく諦めて文化部という選択肢しかなく(;^_^A(なので高校時代は美術部w)
なので高校の頃は体育のソフトボールが楽しみで仕方なかったもんだ(人*´∀`)
就職した頃は職場のレクリエーションみたいのがまだかろうじてあったので、入って2年は
ソフトボールレクに参加してたw(ええ、女性職員1人でwww)
それほど、野球大好き!!!!
でもいまや三十路を過ぎ(爆)
その頃の杵柄も無いだろうし発揮する場も無いwww
が、しかし!!!!ヽ(゜▽、゜)ノ
意外な日常で役立っているのだwww( ´艸`)
『【動画】取ってこい遊びと、噛み噛みもみもみ』
でも紹介したように、カイは
ボールを投げると犬みたいにくわえてアタシのところまで持ってくるんだけど。
投げ方はいつもこう。
①投げる!と見せかけて壁キャッチをするとカイが騙されるw
②通常モード。奥の部屋にこの位置から思いっきり投げる。
③隣の部屋の襖の角に当てると、脱衣所へ跳ね返るのを利用するw
カイは勿論の事、コントロールの練習になってアタシも面白いのだwww( ´艸`)
さすがに星飛雄馬には負けますがwww←
グローブと硬球
があっても、一緒にキャッチボールしてくれる人いないから駐車場の塀で
やりたいんだけど、このご時世うるさそうじゃん~(´・ω・`)
・・・てか、いい年した女が1人で壁キャッチもどうなのwww←
/キャッチボールでいいからしたいなぁ・・・でもある意味カイがいい相手になってんだなw\
先日やっと作ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ポケモンデザインのTカード!!!!(人*´∀`)
しかし、彼に先を越されていてくやしいいいいいwww( ´艸`)
(も、もちろんとっくに持ってるよ!的な嘘ついてしまったくらいw)
これ、ずっと作ろうと思ってて忘れてる間に彼が先に先日作ってきたとの事w
悔しいから翌日作りにTSUTAYA行ったさwww
ポケモンTカードとは!!
東北の子どもたちの笑顔につながる、初めての社会貢献型のTカード!!
カード発行手数料500円(税抜)のうち100円と、期間内に貯めたTポイントの半分を
自動引き落としで、福島県南相馬市にポケモンと遊べるインドアパークの建設費用に寄付されるのだ!
普通のTカードも持ってるんだけどかなり普段使うので、いい機会かなと(^ω^)b
デザインも可愛いし寄付金になるならなおの事いいし
ゲンガーは初代のゴーストポケモンで、ハロウィンとかけた配信なんだけど
それにしても、ハロウィンっていつからこんな日本に定着してたっけw( ̄▽ ̄;)
(日本だし、身近に感じられないからどうでもいい←)
いつも配信は、レジの人にお願いすると向こうも3DSを持ってきて赤外線通信だったので、
「ポケモンの配信お願いしま~す(・∀・)」
って言ったらなんと!
Wi-Fiがもう入ってるので自分で受け取るんだとかwww
知らなかったのと、1人でWi-Fiのポイントで3DS出して突っ立ってるのが地味に恥ずかしかったわよw
そしていつものBGMwww
♪じいちゃんに~酒を飲ますな~(by秋山)
親が「ハロウィン」www
しかも♀でビックリしたわwww←
ポケモン新作もあと2ヶ月を切った!!!!ヘ(゚∀゚*)ノ
・・・と、その前にモンハン新作まであと9日w
忙しい秋になりそうだ←
ちょっとお久しの妖怪ウォッチネタ
まずはゲームの進捗状況より先に、グッズから(;^_^A
前回うpした時よりこれだけ増えますた(・∀・)かぶったシールは従姉の息子たちにあげたw
そして昨日・・・
彼から
でこんな写メが!!!!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
近所のスーパーにあったとか!!!!くやし~~~www
チョコボーに続いて、先を越されたわっヽ(`Д´)ノw・・・コマさん激カワ///
でも来週末会える時までキープしといてくれるそうな(人*´∀`)ありがたや
ジバニャン、コマさん、ロボニャンのパッケージだけど味はみんな同じっていう(=◇=;)www
しかも『ぜっぴん牛乳味』・・・_| ̄|○
牛乳がダメなアタシだけど、食べるもんwww←
ちなみに『ぜっぴん牛乳』とは。。
ゲーム内で銭湯でしか買えない、しかも1日の買える数量限定の牛乳なのだwww
それから今日、用事で行ったんだけど、妖怪ウォッチグッズがたくさん!!!!Σ(゚д゚*)
なんでこんなに在庫あるのかと思ったら、、、
『妖怪ウォッチグッズはお一人様1つまで』w
コマさんのラバーコースターと迷いつつ、どうせ1つしか買えないんなら在庫が残り少なくて
今欲しい物にしようと、あちこち廻っては手に取って悩む三十路www(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)←
結局、壁掛けポケットにした!!ちょうど欲しかったしw
赤色ベースと青色ベースでプリントキャラが違うんだけど、こっちにはコマ兄弟がいたのでw
最近はね、もうぬいぐるみとかフィギュア系はよっぽどじゃない限り自粛してるのw
場所取るし掃除する時大変だし引っ越す時も荷物になるし(=◇=;)
なので実用品を選ぶ今日この頃w
━─━─━─━─━─
続いて最近のゲームの進捗
帰省中あまり遊べなかったけど、毎日1回のイベントはなるべくやっててw(妖怪ガシャは特に!)
この写真、一見なんの写真だよwって思うかもだけど、自分的にミラクルwww
「きょうのガシャ」が30回(ざしきわら神で+1回)!!
こんな日もあるのねΣ(゚д゚;)(いつもは3~4回くらい)
右写真は、偶然所持金が22222円になってwww猫好きにはたまらん数字w←
だいぶガシャで色んなレア妖怪が集まってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
犬神やっと出た(;´Д`)
オンライン対戦でやたら相手が使ってくる影オロチ!!
女郎蜘蛛がオネエでワロタwww( ´艸`)←
影オロチが出たおかげで、レジェンド妖怪・山吹鬼が解放\(^o^)/
まだパーティーには入れてないけど、強そうだね(^ω^)
それから、レアってよりなかなか手に入らなかった妖怪と忘れてた妖怪w←
水虎はガシャで。
カブキ猿は出現率も低くて、好物も手に入りづらい「ざるそば」なので苦労した(;´▽`A``
ノガッパはすっかり仲間にしてた気になってたwww←
おでんじんもやっと仲間に(;´▽`A`` 仲間にするまでがめんどいのだw
やっと天地まんじゅうを大ガマに届けたら何故か戦闘にwww戦闘後ともだちに^^
毎日お賽銭入れてたらようやくはらわシェルがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
お賽銭、プレイ当初は知らなかったのですっかり遅くなってしまいw(;^_^A
お賽銭同様、金の卵を毎日こすると現れるキンカク!!やっと出た~www
「プラチナインゴット」をもらったので・・・
ギンカク×ギンカクでキンカク、キンカク×プラチナインゴットでようやくプラチナカクが仲間にwww
長かった・・・w←
すれちがい通信でさすらい荘にやってくる妖怪では・・・
ジバニャンが仲間に!!
(レアじゃないもんね(爆))
━─━─━─━─━─
そしてやっと狐の嫁入りイベントが発生!!
これは晴れてるのに雨が降ってる時にしか起こらないイベント(まさに狐の嫁入りw)なのだ!
狐の嫁入りのリズムゲームをクリアすると、結婚の儀式に。
引き出物としてアイテムがもらえるw雰囲気もすごく良くて、すごく凝ってるw(^ω^)
10月6日?までだったかの指名手配妖怪・キモ爺も捕まえたぜっw
それはキモいな(・∀・`)←
某攻略掲示板で、妖怪の交換やレンタル(交換して返す)企画をやっていたので、
自分だけではもう手に入らないババァーンをレンタル、U.S.Oを交換してもらった\(^o^)/
アタシは『本家』で『元祖』の妖怪は出現しないので、お互いに限定妖怪を交換するのは
ホントに助かる企画なのである(人*´∀`)
来週末にはモンハン4Gが発売されるので、妖怪ウォッチ
への時間も少なくなるかもだけど
(すでに最近モンハンリハビリ中www)、全妖怪集めは絶対達成してやるぜ!!!!(`・ω・´)b
従姉の息子たちに妖怪のイラスト入り手紙とグッズあげたら喜んでたw
おまけ。
先週の妖怪ウォッチ(リアルタイムの。OPが祭り囃子でゲラゲラポーに変わってた!(初恋峠マダァ?←)
太陽にほえるズラ!の最終回はやっぱり・・・
「なんじゃこりゃー!」www風穴空きすぎワロタwww
「口から心臓が飛び出そう~あっ飛び出しちゃった!」で爆笑してしまった_| ̄|○www
昨日、実家から富山に戻ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
SAかな?福井県の人と初すれちがいwすれ違った人の県、埋まってきたな( ´艸`)
昨日の朝。(実家のアタシの部屋)
アタシの部屋からお隣さんを見てるw
お隣さんちにも、トンよりずっと年上の大ちゃん
というでっかいオス猫がいるのよ
模様がアメショのペルシャな雑種くんなんだけど、見た目がすごく高貴なお方
あの難しいトン姐さんにも、若い頃大ちゃん
との恋物語があったのだ( ´艸`)
実家を出る直前の3匹
布団を干されてしまって点在www
帰りもトン姐さんはゲボッてしまったので、途中SAで始末(;^_^A
帰りはちょっと手前で高速降りてスーパー農道試したかったんだけど、思ったより時間かかっちゃった
ので猫たちには申し訳なかった(=◇=;)
━─━─━─━─━─
実家帰省も8日間あっという間だった!!
毎日あちこち飛び回ってたなぁ(;^_^Aばあちゃんのお見舞いに還暦祝いに。。。
ばあちゃんのお見舞いも2回行けたし^^すっごく喜んでたなぁ。。
大きい病院は、父が亡くなった時の事思い出すので苦手でトラウマから過呼吸起こしたり(;´▽`A``
でもばあちゃんと話してたら落ち着いてきて^^病院から帰るの淋しくて涙出そうだった。。
充実した帰省だったと思う。孝行できたかな(^ω^)
実家帰省してからの猫たちの近況
実家に到着した21日(日)のトン姐さんは可哀想だったわ~(=◇=;)
乗り物酔いするので、安全運転を心がけたものの。。。
途中のSAで降りて様子を見ると、ゲロ吐いててΣ(~∀~||;)(いつもの事なんだけど)
処理して再出発!!
と、途中で今度はオシッコのカホリがプゥ~ン・・・Σ(~∀~||;)
もう後は実家に着いたら処理しようと急ぎ
ゲロにお漏らしと大変だったトン姐さん。。。苦労かけてすまんの( ´(ェ)`)次回はオムツかなぁ。。
カイは長距離は案外平気!キャリーバッグの中ですぐ寝ちゃうから静かwww
実家ではアタシの学習机がお気に入り・・・だけどでかすぎてハマれないw
ちょぼは臆病で実家ではずっとベッド下に隠れてるものの、今回の帰省では割と早く馴染んだ!
オカアにも2日後にはすっかり慣れて遊んでもらってたYO(^ε^)
やっぱりカイの態度が一番デカい件((
夜。
アタシの寝場所が無い件((
おえええええええええええwww
・・・違いますwアタシが中学の時に授業で作ったゴミ箱の穴に顔つっこんでるカイwww
仰向けのアタシの胸の上に乗ってるカイを撮ってみたの図。
下から見上げると変な顔だなwww余計ふてぶてしいわwww
猫がそんなに好きじゃないオカアだけど、故・ラレの事をすごく可愛がっていたので、
実家のPCの壁紙がラレになってた( ´艸`)
今はカイにすっかり気に入られて、オカアにベッタリ( ´艸`)
ちょぼもすっかり慣れて、2匹ともオカアに猫じゃらしで遊んでもろてるw(トン姐
は遊ばないので^^;)
/帰省して一週間、やっと今日予定も無く自分の時間ができた(=◇=;)やっとゲームできるw←\