「世界はトモダチ!ゼンブ守るぜ!」(`・ω・´) | LITTLE☆SUNFLOWER

LITTLE☆SUNFLOWER

猫とバイクと海釣り♪


\観てキタズラ━━━コマさんコマじろう━━━!!!/
ジバニャン映画妖怪ウォッチ妖怪ウォッチ誕生の秘密だニャン!ウィスパー



昨日の仕事帰りの夜の回で。

ぶっちゃけパニック障害なもんで混雑してる映画館って苦手で、

行くまでメッチャ不安なんだけど・・・_:(´ཀ`」∠):_

しかも雪のせいで道路が混んで、上映時間に間に合わなくて焦り(;´Д`)あせる

映画のCMが終わりちょうど本編が始まる時に飛び込みセーフ(  ゚ ▽ ゚ ;)あせる


心配性なアタシはいつもなるべく通路に近い席かつ周りに人がいない席を取るんだけど。

妖怪ウォッチは人気だし2日前に公開したばっかだったけど、その分上映スクリーンや上映時間が

たくさん設けてあるおかげでそんなに混雑でギュウギュウではなかった合格(平日の夜だしね)


過呼吸起きたらという不安も一気に紛れるジバニャンジバニャンの登場w←



━─━─━─━─━─


ネタバレはしないけど、感想を書くとしたら。

思ってた以上に良かった!!合格(妖怪ウォッチ贔屓を抜きにしても。)


映画化の予定は当初は無く、東宝側からレベル5に持ちかけられた映画化だったので

もっと「やっつけ」なのかと思いきや。(ゲームのストーリーと基本同じだしね)

ちゃんとゲームのストーリーと少し変えていたり、見どころも満載だった!!!!

また、妖怪ウォッチをそんなに知らない大人でも楽しめる内容になってたと

思う(`・ω・´)b合格


アタシ的にはラスボス的悪役、ウバウネ役の片岡愛之助さん(らぶりんw)の

演技がすごすぎると終始感激www`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

声優だと言われても全く違和感のない声の演技力がパネェっすw歌舞伎役者だと誰が思うでしょうw

ある意味そこが見どころかもwww( ´艸`)笑


声優に起用された3人、違和感0だったよ♪

舞台が60年前の昭和っていうのもいい( ˘ω˘ )恋の矢

お父さんお母さんは勿論、孫と一緒におじいちゃんおばあちゃんも一緒に観れる感じチョキ

ケータが田舎のおばあちゃんちに行くシーンなんてちょっと懐かしい気分になれる。


ケータのおじいちゃんのケイゾウがとにかくカッコイイし可愛いのだ!!(^ω^)音譜

フユニャンもね(人*´∀`)ラブラブ


友達・友情とは何か、大切な事を教えてくれて心がほっと温かくなる作品だった。

EDの『ゲラゲラポー走曲』で、子供たちが踊ったりしてて微笑ましかったよ(´∀`)ラブラブ



━─━─━─━─━─


\安定の、劇場グッズ色々w/
IMG_20141222_235434.jpg

買いすぎ\(^o^)/←


コマさんパンフレット

コマさんコマさんシャーペン

コマさんコマさん根付

コマさんコマさんのメモ缶

コマさん缶ボックス

コマさんシールコレクション×2(親戚の兄弟へ)


コマさん多めwwwコマさんパンフとシャーペンが劇場限定グッズ。


IMG_20141223_123837.jpg パンフにちゃんとスタンプ押してくる31歳←


映画館の隣のゲーセンで、ひやかし程度にUFOキャッチャーUFOキャッチャーをウロウロ。

帰省した時に親戚の妖怪ウォッチ大好きな小学生の兄弟にあげようと、小物にチャレンジw
IMG_20141222_235124.jpg 1つ100円で取れたのでグッジョブでそw

この時点でかなり疲れてたんだけど、こないだ断舎利したぬいぐるみの数々を車に積んでいたのを

思い出し_:(´ཀ`」∠):_(転勤商売なので増やした荷物は減らさないとと、ずっと見て見ぬフリしてたので)


左がショップに持って行くグッズもろもろ。泣く泣く整理したもの・・・_:(´ཀ`」∠):_

がらーんとしたラック・・・(どうしても手放せない物だけ残して←ズルッグズルッグ多めwww)


映画館からマンガ倉庫が近いのもあり、急遽寄って買取に出してこようと。

査定に30分かかるとの事、店内は狭いしうるさいし混雑してるのでちょと苦手なんだけど、

折角来たんだから物色しようかとw(パニック障害の予期不安克服の為にもね!チョキ


すると!!!!Σ(゚д゚)

ぬいぐるみを売りに来たってのに、ぬいぐるみコーナーで気になるお買い得品を発見伝!!!!

IMG_20141222_234230.jpg これらニャンジバニャン((((←


でっっっっかいジバニャンのスツールが800円で売られてて(((゜д゜;)))

こ、これは買うべき・・・けど折角断舎利したのにwww_:(´ཀ`」∠):_

とジバニャンの前で腕を組んで考えることしばらく(´-ω-`)←


ぐずぐずしてたら、

太った男の人が、そのジバニャンのスツールに

手を掛けたっっっ・・・!!!!Σ(~∀~||;)

ああっっ・・・ヤバイ、買われてしまうwww_:(´ཀ`」∠):_

そう思いながらも他の商品を見るフリをしながらその男性を偵察<●><●>←


が、その男性も迷いながらも棚に戻し。

もうこれは買うしかないなと買い物かごに入れるアタクシ(●´ω`●)ゞ←

もう1つのハットかぶってるジバニャンは400円だったので、親戚の子へとおまけに買い。


ぬいぐるみの買い取り額ってのは、どんだけ売ってもタダ同然くらいの額だと知ってるので

期待してなかったんだけど、他にももろもろ売ったので今回の余計な買い物代くらいにはなったw


IMG_20141223_121515.jpg 座椅子と比べるとそのデカさがわかるかとw←

帰ってから、帰省時に親戚の兄弟にあげるグッズを詰めた\(^o^)/妖怪ウォッチ
IMG_20141222_235435.jpg
段ボールぎっしりになっちまったwww(  ゚ ▽ ゚ ;)まあ、お年玉だ!!お年玉



━─━─━─━─━─


仕事帰りに映画にゲーセンにマンガ倉庫にと疲れたけど、パニック障害の予期不安・広場恐怖からの

苦手な場所の克服になって自信がついたっす!(`・ω・´)b

何より、映画妖怪ウォッチジバニャンに元気ももらえた!w(人*´∀`)ラブラブ



ベイマックスも観たいズラ~ベイマックス確実に泣く内容ジャマイカ(((


おまけ。

帰りの富山城が綺麗ですた(人*´∀`)城キラキラ
IMG_20141222_234229.jpg