アイルーと海王まルー | LITTLE☆SUNFLOWER

LITTLE☆SUNFLOWER

猫とバイクと海釣り♪

すっかり佐渡の話で1人で盛り上がってしまった昨日の記事に押されてしまったこの日記w


一昨日、通院帰りに隣の市(射水市)の新湊へ出かけてキタ━━━(゚∀゚)━━━ヨ!!!



というのも。

『TSUTAYAでDS』TSUTAYAでアイルーの配信!!!!アイルー

・・・って、富山県調べたら射水店1店舗のみーーーーーwwwΣ(~∀~||;)
1413462052873.jpg ・・・というわけではるばる射水店へ(;´Д`)汗


TSUTAYAでDSのポイントには、ちゃんとテーブルとイスが置いてあってビックリ!!!!Σ(゚д゚*)

セブンスポットコンビニも、店舗の端っこにこういうスペース設けてくれたら大人もやりやすいのに(↑∀↑)w

(いつも駐車場からアクセスの人←店内で3DS持って立ってるなんて羞恥プレイw)


で、無事『ツタやん』(左)げと~\(^o^)/合格

1413528352525.jpg 1413528344441.jpg
セブンスポットから『ナナコG』もげと~\(^o^)/合格ナナコのGスポッ(自粛


久々にアイルーの配信もらった気が。。。
IMG_20141016_155921568.jpg
どちらも黄色なのがイイ!!(・∀・)ラブラブ←じゃなかったら射水まで行かん(爆)



━─━─━─━─━─


さて・・・アイルー配信の為だけに射水くんだりまで来たと思いたくないがばかりに(爆)、

新湊をぶらり散歩。内川の景色、好き。船着き場が、いい。
DSC_1741.jpg
車を停めて(停める場所メッチャ無いんだけどwww(↑∀↑))、ちょうどお昼だったので

知る人ぞ知る『みなとやパン』で揚げパンでも買おうかと。。。揚げパン


休☆業_| ̄|○|||www長音記号2揚げパン


仕方がないのでコンビニで妖怪ウォッチパンを買って海王丸パークへ(↑∀↑)汗
DSC_1748.jpg

天気が良かったので外でパンでもかじろうかと。

海王丸といったら言わずもがな、コイツ海王丸の名前の由来チョキ

ネームプレートも海らしく魚なのだw海王丸のようにたくましい男になれよと(ry(♀だったってオチガクリ


やっぱり海王丸はカッコイイ!!!!\(^o^)/ラブラブ
DSC_1744.jpg

海も、海の上に浮かぶ立山連峰も、空も、青い!!!!\(^o^)/


海王丸と新湊大橋。
DSC_1745.jpg 帰りはこの橋を渡って帰るお決まりコースw


新湊大橋の紹介が書かれてる看板、初めてじっくり見たw
DSC_1747.jpg
2年前の2012年にできたばかりの橋なんよ。

とにかく晴れてる日は絶景!!!!(夜景もイイ!!キラキラグッド!
DSC_1752.jpg DSC_1753.jpg
横目に海と海王丸、真正面には立山連峰が見えるのだ!!!!ヘ(゚∀゚*)ノ


カイ海王丸をもらいに行った日も、こんな良い天気でここから見た海王丸が綺麗だったんだっけ。。。
DSC_1647.jpg
海王丸のようにたくましく・・・たくましすぎるくらい・・・育っとるぜ(=◇=;)



釣り道具持っていけばよかったと激しく後悔したwへら師

新湊漁港とか海竜町の堤防行きたかったなぁ(;^_^A



ペタしてね海王町に海竜町・・・ポケモン好きは反応するよねカイオーガカイリュー←カイオーガとカイリュー


おまけ。

海王丸パークでは、平日なのにテーブルが埋まっていたので仕方なく車内で食べた_| ̄|○

みなとやパンといい、間の悪い日だった。。。w
DSC_1751.jpg 1413462326744.jpg
でもシールがコマさんコマさんだったから許す←